おはようございます
旦那さん起床
旦那さんお仕事へ送る
昔の日記を読んで、過食をしたときの気持ちを思い出す。
朝から絶賛もぐもぐタイム
朝5時ごろ
大根サラダ
プルーン二個
朝8時ごろ近所のパン屋さんでバタールを購入
(バタールはフランスパンより直径が大きめのハードパンで、6枚切りにしてもらいました)
バケットパン 4センチくらい 2切れ 蜂蜜バター
フワフワオムレツ
カフェオレ
旦那さん起床
ご飯準備
バケットパン 一切れ
フワフワオムレツ
旦那さんお仕事へ送る
↓
帰宅
↓
そわそわ
10時半ごろ
キットカット抹茶1つ
プルーン二個
↓
ここで辞めたかったけど、頭の中で、バケットパン食べたい食べたい言ってる…
↓
バケットパン1切れ 蜂蜜バター
大根サラダ&納豆←完全に栄養考えた調整のための2つ
カフェオレ
↓
↓
頭にどんどん食べたいものが広がる。
↓
1人の休日
↓
やることない…
↓
過食できちゃう
やりたいやりたいやりたい
↓
昔の日記を読んで、過食をしたときの気持ちを思い出す。
たしかに一瞬すべてのものに解放されて、何でも食べられる幸せは大きい
でもその後の体のしんどさ
心のしんどさ
もう一回それを思い返して、今日はここでストップ
出来た!!!
今日は近所のパン屋さんの焼きたてのパンを食べれたので、おいしすぎたんです。
あのおいしい状態のパンを、何個も何個も食べたいと思うのはきっと今の"私"には自然なことだったんだ。
普通食べる量じゃないかもしれない。
でも今"私"が欲してる量だったんだ。
食べたい心=今の私の身体が欲している量
吐かなければならないほど苦しい量までは食べないようにして、でも自分の食べたい心が満足するまでは満たしてあげよう。
12年の満たされない心を今満たしてあげよう。
多分今しかないから
お腹いっぱいな自分
ポンポコリンな自分
大丈夫、大丈夫