今日お昼は、仕事がないので、お家ご飯です
…とは言っても、きちんとご飯は食べますが、お肉などを抜いた程度です
私の中で控えめは、お肉や揚げ物脂っこいものを控えるような意味合いです笑
お昼ゴハン
ご飯
焼きナス
玉ねぎのお味噌汁
チーチク
納豆
なんとなく自分の中では、野菜と炭水化物(ご飯)と+タンパク質が欲しいんですが、タンパク質は納豆で補給と言うイメージです。
このあとチョコレートとプルーンを少し食べて、ごちそうさまができました
夕ご飯が5時半からの予定で早かったこともあり、体力的にも過食は無理だったので、ごちそうさまが できたのかもしれません
それでも前回休みの日に失敗しているので、今回無事ごちそうさまできて、とてもうれしかったです。
夜は職場で一緒に入った同期の人たちと、女子会です
久しぶりに女子トークして楽しかったです

一緒に入った人は1人は、47歳で既にお子さんが大学生位の歳の方と、34歳でお子さんがまだ10ヶ月の方です
お二人とも結婚していて、かつ母と言うことで、なんだか話がしやすかったです。
前の職場だと、ほとんどが独身の女性で、
みんなとても外見も、きれいにしていて、
痩せていて、おしゃれだったりして、
またその中でお互い彼氏がいるとか居ないとか
結婚してるかしてないかとか…
意識するかしないかは別にしてもなんとなく、競い合ってる感じがしたので、飲み会も知らないうちにしんどい思いをしていた気がします
また職場の人同士、飲み会の場で居ない人の仕事ができない話(簡単に言うと悪口に聞こえる話)をしていたので、自分も言われているんじゃないかといつもヒヤヒヤしていました。
そういう意味では、今はそのような心配はなく気楽に飲めるので、楽しかった
お局様は嫌ですが、逆にあの人がいるので、一致団結してるのかもしれません
本当はきっとそのお局様も、何か自分がそのような仕打ちを受けたり理不尽に言われたりしたことがあって、それを発散してるんだと思います。だからその人自身が悪いと言うのではないと思う。
だからきっと、愛に溢れた理想とする私なら、広い心で受け止められるのだと思う。
ただ今の私はまだそこまで器が広くなく、その人に対して大好き💕とはまだ思えない。
それでもその人が職場にいる意味、その人と出会った意味は、良い方向で考えられるよくになっただけ、少しだけ自分が成長したと思うことにします。
今日の飲み会は、イタリアンだったので、前菜やピザパスタとたくさんいただきましたが、美味しくごちそうさまして、過食には繋げません
何より旦那さんが10時に帰ってくるので、過食している暇がありません笑
過食の癖がなかなか抜けない今は、環境的に過食ができない状態になる、と言うのも非常に大事です
明日お休みの方も多いと思いますが、今日も1日おつかれさまでした。明日も幸せな1日になりますように
