瞬殺された花。 | ちはるんるんの日々るんるん☆

瞬殺された花。

ちはるんお次は生け花です。


じゃん♡

サザンカちゃんです。
でDAISOのタグ取ってないw
植え木台w
こういう雑さが私には
ありますw

生家のぼーぼーな
サザンカの枝を
剪定してきた。
二本取ってきてん。

綺麗な花咲いてるん
撮ってきた。
大切に運んでー、
『とりゃー』
花瓶にぶっさすとき
花びら一枚取れるw
やっぱり雑い私です(^_^;)

でもみて♡

たくさん蕾♡

やから咲くと綺麗なはず。


玄関が華やかになった気がするけど
Dの反応いまいちでしたーw
胡蝶蘭と同じ白色だけど
ちゃうかったかなーw

ちなみに花瓶はね

これーw

ほんで玄関のお酒ね、
今日買ってきてん。
ケースで。
片手に担ぎ、
片手にじじょんぬと買い物袋な
私の姿に見知らぬ
おばさまたちは
笑てたわw
たくましきおかん
ちはるです。

でもやすかってん!
これで税抜き2139円かな?
一番安いとこみっけ♡


話を戻してー。

お花が気になる
むすめーずは
触ります。
触ります。

あ。


あ。

し、
瞬殺w

サザンカのお花
繊細だなー(^_^;)

胡蝶蘭はもう少し
しっかりしてました。

うちにはなかなか
酷なお花やったかな(^_^;)

ちなみに生家にいた
数ヶ月前まで
植物に興味なしなので
この子たちは基本的に
手入れせず
ぼぼぼーぼぼーぼぼー
でした。

それでも毎年冬に咲くのは
見てて嬉しかった。
秋冬ってオセンチなるもん。
お花見るとちょっと
浮かれれました。

でもこの子は
こうして生け花で
私は十分かな。
育てるのはいらないw

というのもこの子は
虫結構くる。つく。
なのでちょっと嫌なのw

水差しでお花咲くかなー。
咲かなかったら
咲いてる枝をまた
パクりにいこ。

そして玄関つながり。


クリスマスツリーの
タペストリー♡
(まださこの時サザンカちゃん地味に
むすめーずとの戦いになんとか耐えてた)


前に100均で買ったやつ。
前の家で飾ってたやつ。
今年はここに設置しました。



やっぱりこの照明ほんまかわい♡
ODELIC AQUAほんとおすすめ♡


毎回綺麗♡
てなれます( *´艸`)

そしてこの子を
今年はお迎え♡



JANコードです。

DAISOのツリー♡
いくたびキラキラで
長女に買ってー
言われててん。
 
スノードームとか
ちょこんと腰掛けるサンタとか
色々悩んだけど
これらは落とすと割れる。
スノードームも去年買って
即子供が割りましたw

これはプラスチックなので
落としても大丈夫!
やから今年はこの子を
お迎え♡
ちなみに女神も早々に
この子お迎えしてはりました!
またオソロなっちゃった♡



グリーン
イエロー
レッド

どれもかわいー♡

ODELICもだけど
光のこの乱反射が
とても好き♡

玄関入ってすぐの
ここにクリスマスツリー置くか
迷ってるけど
取り合えず今はこんなかんじ。

徐々にクリスマス飾りへ
変更してってます( *´艸`)

明日は長女遠足。
雨でもお弁当作らなきゃです。

うう。。。

今回は二回お弁当かなぁー笑い泣き

ではまた♡
あでゅ♡