浴室のピンク問題。キレイサーモフロア。 | ちはるんるんの日々るんるん☆

浴室のピンク問題。キレイサーモフロア。

前記事にコメント
ありがとうございました!

ピンク菌はじめてだった
私ははじめてみたとき
『うわさのんきたーーー!』
とちょっと無駄にテンション
あがったんはここだけの話w

前の家では
ピンク菌いわゆる
赤カビは見たことないんです。
黒カビは
しょっちゅう見てたけどチーン

赤カビと黒カビは
物が違うんですよね。

ほんでね、この黒かびと赤カビの
お話を前にM子と超絶盛り上がって
してたんですよw
(なんの話で盛りがあるねんw)

M子は実家は戸建て。
そして今のM子邸は
マンションです。
彼女が初めて赤カビと
出会ったのは
まだ独身時代。
彼氏と同棲中に見たそう。
そこもマンションでした。

で、今の家でも
赤カビは発生するらしい。

実家は赤カビ発生したことなく
私もやってんけど
M子がピンク菌て
連発するのにたいして
『なーなー。ピンク菌てなに?』

『カビやん!赤の!』

『え?カビ?カビって黒やない?』

『わ。ちゃあちゃんもそれ?』

『ん?』

『お母さんも同じこと言うてたwえ?ちゃあちゃん家失礼やけど古いやん?赤カビ生えないん?』

『え。生えたことない。黒いんは生える!』

『実家もピンク菌生えんと黒かびなんよ。うち逆に黒かびないけどピンクめっちゃ生える!』

でふたりでもりあがり
あーだこーだ憶測立てて
結論
『戸建ては黒かび、マンションは赤カビ』
てなってん。


がしかーし!

戸建てでも
赤カビきたよニヤニヤ

私らのあんなけわぁーきゃー
言うて語り立てた仮説は
崩れ去ったw

コメントで換気は?

て頂きました\(^-^)/

もちのろん
24時間換気してます!

24時間換気して
窓もドアも開けっ放し。
で入浴したあとは
床掃除してお湯の掃除
水の掃除して
ふきあげして
(出来ないときもあるよ。)
換気ボタン押して
乾燥させて寝てた。

この換気のボタンです。

あと入居前に
あのカビの燻煙剤もしてます!

だけども
発生したよ。

ピンクさん。

原因は床にあると
睨んでます。

我家はLIXILキレイサーモフロア
だと思う。

最近よくある
床ですよねウインク

前のおうちはタイルです。
床も。
多分あれタイル?
なんしかすぐ滑るで。
めっちゃ危ないやつw

こちらほんと滑りません。

だから今はお風呂の
洗い場で子供たち
遊ばせてあげれるんですウインク

あぶなくないもん。
(ちゃんと見てますよ!)

でも滑らん=ゴミも滑らんw
床に捕まりたおすw

これまたさー
我家はシャワーが
ミラブルやからよけいかも!
水圧弱いんです。
ミラブル。
だからゴミ流しても
床から滑らず
ステイしよんねんw

タイルの床に比べ
ほんとキレイサーモフロアは
水の乾きも早いです。

でもタイルはちょっと
水流しただけで
ゴミ類はするーんと
排水溝に集まるけど
キレイサーモフロアは
集まらん。
よって入浴後
毎回かき集めてますw
特に髪の毛チーン

マンションもだけど
最近のおうちって
大概この素材の
床ではないですか?

多分この素材が
ピンク菌発生
しやすいんちゃうかな?

と考えてますウインク

とはいえピンクさんは
黒さんに比べて
落としやすい\(^-^)/

1ヶ月過ぎちょいで
ピンク菌が
発生し始めたので
オキシ漬けの頻度を
増やして様子みようと
思いますウインク

ちなみにシャワーで
えっちらほっちら髪の毛
やゴミ流すより
洗面器やバケツに
水入れてバッシャーの
方が早く髪の毛たちを
排水溝に回収できますw

鬱憤ばらしのように
洗面器に水入れて
ぶっかける私。
ストレスなんて
たまってないよーw
でも子供には
『ママずるいなー。お水で遊んでずるいなー。』
言われましたw

おかん
掃除しとんですけど笑い泣き

長女夏休みで
むすめーずは日中もおうち。
(長男はまだ学校あります。)

お風呂のお水
もったいないから
掃除や洗濯に使います。

その歳バケツリレー
すんねんけど
洗面器からバケツ
バケツから洗濯機
なんですね。

で。

むすめーずは
毎日るんるんで
お手伝いという名の
水遊びを決行されてますw

真っ裸にして
(服濡らすから)
洗面器片手にお水を
お風呂から汲んで
バケツにーです。

『あーお手伝いたのしー♡』


それはよかった。

遊びながらされるし
一人でやった方が
一瞬なんですけど
お手伝いしてくれる
気持ちが嬉しい。
お手伝いしようと
してくれる気持ちが嬉しい。
そしてきっとこんな時間も
ちょっとの間だけ。
大切な時間なんやろな。

このお風呂のお手伝いも
ほんと今のおうちやから
させれます。
前のおうちは床が
水に濡れると滑るから
危険なのでさせれなかった。

こういう瞬間も
あ。おうち建てて良かった
て思いますウインク

さ!今日はJr.こんだーん!

ではまた♡
あでゅ♡