2024年2月12日の長浜ぶらり散歩、長濱八幡宮に続いて豊国神社に行ってきました照れ


豊臣秀吉の遺徳を偲んで町衆が建立するも、時代は変わり…。

徳川時代は表向き、恵比寿宮としつつ、奥には秀吉の神霊を祀っていたそうです。






長濱八幡宮御旅所と、雪の名残り



駅前に豊臣秀吉と石田三成


駅前のビルの1階に、小さなびわ湖博物館オサカナラボ