2020627日は弥生文化博物館に続いて池上曽根遺跡に行ってきました (*´`*)

池上曽根遺跡にも駐車場があるそうですが、私は弥生文化博物館に置かせていただき、歩いて行ってきました。


復元としては、中途半端にコンクリートなどもあって、私としてはビミョーでした (⌒-⌒; )

が!!!

大型掘立柱建物に使われた柱の年輪年代測定を行なったところ、紀元前25年に伐採されたと判明したそうです。

この結果から弥生時代の年代を100年も古く考え直すことになり、考古学界に大きな一石を投じた発見だったそうです!

そう思うと、行かなくちゃ、です (^_−)−☆




小型掘立柱建物(寄棟建物)


小型掘立柱建物(切妻建物)


小型竪穴

魚を発酵させて魚醤を作る、土屋根・半地下の室ではないかと言われているそうです。


大型くりぬき井戸

大人4人が手を繋ぐ程のビッグサイズ!


大型掘立柱建物

神殿ではないかと言われているそうです。




こういうのは見たことないですが、神殿ならアリかも!


サヌカイトの埋納


竪穴住居(円形竪穴住居と方形竪穴住居)


環濠跡