2019.1.19に山田康弘「縄文時代の不思議と謎」を読了しました (*´∇`*)

またまたアカン本を見つけてしまいました(≧∀≦)

めっちゃ楽しくて、今すぐにでも北海道・北青森の縄文遺跡に飛んで行きたくなっちゃいました~(≧∀≦)


函館市縄文文化交流センターに隣接した道の駅「縄文ロマン南かやべ」も紹介されていました(^-^)

そう言えば、縄文展に行った時にイベントスペースでもらった信濃川火焔街道連携協議会の火焔型土器のパンフレットを思い出し、あそこにも行ってみたい!

と思ってちょっと調べたら、日本遺産「火焔型土器」というのを発見!

あ、前に買った「日本遺産2時をつなぐ歴史旅」に載っていました(⌒-⌒; )

ちゃんと調べてみよう(*^_^*)



おまけ)イベントスペースでもらったパンフレットとはこちら!