本日のぶらっとお城めぐり番外編、続いては越前国一之宮 気比神宮です( ´ ▽ ` )ノ (2015.7.26)

大鳥居は、奈良の春日大社、広島の厳島神社と並ぶ、日本三大木造大鳥居のひとつだそうで、確かに立派です~(≧∇≦)
ですが、この頃はまだ寺社仏閣の写真を撮る習慣がなく…(。-_-。)

また、この気比神宮、実は日本書紀にも登場しているそうです。
あと、境内の長命水は、パワースポットとしても有名なんだとか。

南北朝の争乱の時代には、後醍醐天皇を奉じて金ヶ崎城を築いて足利軍と奮戦するも、一門ことごとく討ち死。
織田信長の頃には、織田信長の北伐を拒み、越前朝倉のために僧兵を率いて天筒山の城(≒金ヶ崎城)に立て籠もって大激戦を演じるも、祭祀は廃絶。
初代福井藩主の結城秀康が社殿を造営して復興。
んー、神社の沿革とは思えない(⌒-⌒; )

どうでもいいけど、高校野球で敦賀気比高校って聞いたことがあるように思いますが、この辺りの高校なのかな??

金ヶ崎城はこちら↓

福井城はこちら↓