思い出のローズで愛情リース作り | 気楽にクロスステッチ(^^♪

気楽にクロスステッチ(^^♪

この不器用な私が、Etsy に店を開きました!何事もトライしないと失敗も成功も学べないかな。先行き不透明でも頑張ります。前進あるのみ

今日もまた天気のいい日でした
私には週末
土曜日、日曜日がないので
毎日ほとんどリース作りです
昨日私のEtsyショップで
私のリースを購入した人から
とてもいいフィードバックを
いただいたので気分は最高!ルンルン

ここでちょっと今までトライしたことのない
リースを作ってみます
私はバースデー、バレンタイン、クリスマス、母の日
に贈られたローズをドライフラワーにしています
それらを使ってドライフラワーのリースを
作りたいと思います
前から作ってみたいと思っていたので
いい機会かな~


古いローズは色も悪いので
最近のを主に使ってみます
形が悪いのもあるけど
自分のリースになるから気にしな~い


頭の部分を切りましたー
ドライフラワーってすごーくもろくて、デリケート
いらうたびパリパリ壊れていく~ガーン


こちらが材料です
発泡スチロールのフレーム
バーラップのネットメッシュ
クラフト用苔ミニパインコーン
後はグルーガン( かなり使いました)


きっとこのネットを巻くと
ドライフラワーがくっつきやすいと思い
全面に巻きました


こちらが初めの様子。。
花びらがなかなかくっつかない
かなり苦戦中えーん

どうにか最後まで根気よく
頑張ってやり遂げた‼️





形が少し変かもしれないけど
皆から貰ったローズだから
愛情たっぷりのリースですラブ
部屋に早速飾りまーす

だけどドライフラワーで
リースを作っている人は大変な仕事です
とってもデリケートな繊細な作業
さすがですよ❗

庭に真っ赤なミニローズが咲いてました
このミニローズも数年前のバレンタインの時
主人からのプレゼントなんです

みかんちゃんのパトロールも欠かせないウインク



また次もね
( `・ω・´)ノ ヨロシクー

私のEtsyショップも見てね