ありがとう❤️ Healthcare worker リース | 気楽にクロスステッチ(^^♪

気楽にクロスステッチ(^^♪

この不器用な私が、Etsy に店を開きました!何事もトライしないと失敗も成功も学べないかな。先行き不透明でも頑張ります。前進あるのみ

外出自粛の中( 私の中では外出禁止)
ダラーツリー(ダイソーみたいな店)を
はしごしている私です
実は私がメインに使うリースの
ワイヤーフレームが
あと少ししかないのです
クラフトショップにもあるのですが
値段が倍です
もう3件も行ったけど何処にもない
でもこんなワイヤーフレーム買って来ました


これはリボン🎀の形のワイヤーフレームです
よく使われるのが10月のピンクリボン月間

ここでまた少しひらめき😃💡
これを使って今コロナが大変な
医療従事者 医者、看護婦、医療関係者に
サポートするリースを作ります❗



ここでこの私のペイントしたのが役に立つ

材料
リボンワイヤーフレーム
10インチ デコメッシュ 青、水色、ターコイズ
ターコイズ色のバーラップリボン
白と水色のシェブロンリボン
淡いターコイズ色のリボン
木製ハート形、文字形
その他必要なもの
グルーガン、ハサミ、ワイヤー、モール、ケーブルタイ



バーラップのリボンを足の部分に
ケーブルタイで着けていきます


真ん中のフレーム部分に
指二本入るぐらいの幅に
止めていきます
実はリボンが足りるかどうか心配。。
かろうじて足りた❗
もう少しリボンがあれば良かったけど


リボンを交互に左右に
ずらしていくと
ワイヤーが隠れます。。。
どうにか隠れてますショボーン


次は3色のデコメッシュを
丸めて束める方法で
上の残りの丸い部分に止めていきます


これでほとんど完成
後はリボンをつける


今回2種類のリボンを作りました
娘は青がいいと言ってます
赤はサポートする意味で
使われているので赤でもいいかな~って思ってます




皆さんはどちらがいいと思いますか?
青、ターコイズ色はこちらの医者、看護婦達が着ている
スクラブと言う物に例えています
日本では白衣かスクラブは紺色かもしれませんね

今コロナに携わっている医療関係者
大変だと思います
私の姉も病院に勤めています
毎日がピリピリすると言ってました
私達は家にいても
コロナになるかもしれないと思うのに
姉達医療関係者は益々精神的にも
不安感が大きいと思います

私達に出来るのは
外出自粛でコロナを最低限に
抑える事なのかもしれません
医療従事者に感謝します

次も( `・ω・´)ノ ヨロシクー
私のEtsyショップもねEtsyショップ MacNoodleCrafts