8月1日(火)

8月初日だけど作戦変更です。三菱HCCの配当利回りが4%を切ってしまったので早めに単元化して、しばらく様子見にしようと思います。あと、商船三井に配当修正(中間100+期末80→中間110+期末70)があったので単元化を目指そうと思います。

 

7月30日(日)

長谷工と三菱HCCの取得数を間違えてたので、こっそり修正。

 

7月29日(土)

来週から8月です。マイPFも形になってきました。というわけで8月の作戦です。練習がてらに利確も含めた作戦にしてみました♪


① 8月第1週 7/31~8/4
② 8月第2週 8/7~8/11
③ 8月第3週 8/14~8/18
④ 8月第4週 8/21~8/25

⑤ 8月第5週 8/28~9/1


-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

 

7月の振り返りとか
 

まずは、日経平均です。

週ごとでの値動き幅(安値~高値)と終値です。6月末には3万3000円台だったのが、7月に入ると、だいたい3万2000円台で上下していました。

_ 6月26~30日 32,306.99~33,527.98、33,189.04
① 7月03~07日 32,327.90~32,762.81、32,338.42
② 7月10~14日 31,791.71~32,780.63、32,291.26
③ 7月18~21日 32,080.95〜32,869.03、32,304.25
④ 7月24~28日 32,037.55~32,928.14、32,759.23


「7月からの作戦」で、たいした根拠もなく「7月から8月、9月上旬は夏枯れもあって3万2000円〜3000円台をウロウロするんじゃないかな?って思います」って言ってました。

ちょっと下の方での動きだったけど、やま勘にしてはなかなかのものだったと思います。これからどうなるかはわかんないけど、とりあえずは、この見通しというか願望のまま、作戦を考えようと思います。

 

 *゚*.。.*゚*.。.*゚*.。

 

で、マイPFの方だけど、7月はマイPFを作るってことで、長谷工(1808)、JT(2914)、日本曹達(4041)、日特陶(5334)、三菱HCC(8593)、MS&AD(8725)、商船三井(9104)、住友倉庫(9303)の8銘柄をコツコツと積み上げてました。すこしぶれちゃうこともあったけど、まぁ、だいたい、作戦どおりの取得でマイPFも形になってきました。

 

マイPF(7月28日(金)現在) 

取得額  2,102,403円

年間配当額 96,989円

構成 14銘柄

【株価低(5銘柄)】長谷工(1808)×70、楽天G(4755)×110、エネオス(5020)×200、三菱HCC(8593)×80、NTT(9432)×600

【株価中(6銘柄)】JT(2914)×60、日特陶(5334)×27、住友商事(8053)×100、SBI HD(8473)×100、商船三井(9104)×27、住友倉庫(9303)×23

【株価高(3銘柄)】日本曹達(4041)×14、三井住友FG(8316)×100、MS&AD(8725)×13

 

 

 

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

 

8月の作戦
 

【スケジュール】

 

① 8月第1週 7/31~8/4

② 8月第2週 8/7~8/11

③ 8月第3週 8/14~8/18
④ 8月第4週 8/21~8/25

⑤ 8月第5週 8/28~9/1

 

決算発表
7月31日(月): 三井住友FG、日特陶、JT、商船三井

8月03日(木): 住友商事

8月04日(金): 住友倉庫、日本曹達、SBI
8月08日(火): MS&AD 
8月09日(水):NTT、長谷工

8月10日(木):エネオス、三菱HCC、楽天

 

 

【取得】

8月の作戦といっても、7月からの続きでマイPFを作成するってことなので、あんまし変わりません。

 

特に、決算発表のある第1週と第2週はこれまでどおり、対象の8銘柄を積み立てます。ただ、目標達成時期を、これまでの8月末から8月第4週にすこしだけ前倒しする感じでペース調整です。

 

そのあと、第3週以降は、少し銘柄毎に差をつけていこうと思っています。例えば、株価低の2銘柄(三菱HCCと長谷工)はどっちも200株目指すのか?とか、株価中の3銘柄(日特陶、商船三井、住友倉庫)のうちどれかは単元化を目指すのか?とか、はたまたこれまで別の銘柄を対象に加えるのか?とかです。

 

 ・~・~・~・

〇 長谷工(1808)   →+15株/週

〇 三菱HCC(8593)   →+20株/週

※今持っているのはそれぞれ70株と80株。長谷工は第2週で、三菱HCCは第1週で単元化。そのあと200株目指すか考えます。

 

 ・~・~・~・

〇 日特陶(5334) →+6株/週

〇 住友倉庫(9303) →+7株/週

〇 商船三井(9104) →①+13株/週、②~⑤+15/週

※日特陶と商船三井は現在27株。住友倉庫は23株。日特陶と住友倉庫は第4週までに目標の50株にするペースです。商船三井は配当利回りが高いのと中間への偏りが大きいので、第5週までに単元化を目指そうと思います。

 

 ・~・~・~・

〇 日本曹達(4041)、MS&AD(8725)  +4株/週

※現在それぞれ14株と13株保有。第4週までに目標の30株にするペースです。

 

 ・~・~・~・

〇 JT(2194) →+10株/月

※今は60株です。12月の配当に向けて他よりもゆっくりのペースで取得。

 

 ・~・~・~・

〇 楽天(4755)、NTT(9432) 適宜

※この2銘柄は株価が下がることがあれば取得しようかなって思ってます。

 

 

【利確】

9月にはマイPFの形ができて投資用資金の追加も一段落。10月以降は、投資用資金を回転させるための「利確で得た現金で取得」といったサイクルがはじまります。ということで、利確についても練習を始めようと思います。候補はSBIとエネオスです。

SBI(3/13取得 2,787円) 
※中間配当 30円
※配当自体が期末に偏ってるので利確候補No.1。25日線(7/28現在 2848.5円)が2927円(+5%)を超えてくれば利確を考えたいです。

エネオス(2021年取得 498.2円)
※中間配当 11円
※何故か株価が500円を超えました。再開前からの保有で他と違って楽天証券での管理になっているので、タイミングをみて利確したいと思ってます。配当利回り自体は悪くないけど、決算発表日(8月10日)以降で523円(+5%)を超えてきたら利確を考えたいです。

 

~~おしまい