6月28日(水)

日経平均が大幅に反発して3万3000円台を回復。NTTの分割の影響で、アプリ上に表示される株価の前日比がえらいことになってたりしました。(25分割した前後の株価を比較したら△98%とか当たり前ですよね)

そんな中、週半ばで少し気が早いかもしれませんが、7月以降の作戦を立ててみました。

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

 

7月からの作戦
※あくまで現時点での作戦です。多分やっている間にいろいろ修正してくんだろうと思います。


これからの見通し
「見通し」って書いたけど、単なる妄想・願望の類です。ただ、大きな流れを考えときゃないとってことで綴ってます。

日経平均は全体的に上ってって、新NISA開始直前の年末には3万5000円も視野に入ってくる・・・はず
・・・・入ってきて (人>_<)꜆꜄オネガイ

と願望丸出しの未来予測をしてみたけど、7月から8月、9月上旬は夏枯れもあって3万2000円〜3000円台をウロウロするんじゃないかな?って思います
ときどき3万1000円台、場合によっては3万円台まで落ちることもあるかもだけど、それは買い場到来と前向きに受け止めたいです。


7月から9月にかけての作戦
というわけで、7月から9月にかけての当面の作戦です
取得額でだいたい300万円のポートフォリオ目指して、株価の上下にあわせて取得数を調整しつつ、こつこつと積み立てていこうと思います

見通しが外れたら?
【上振れ】 日本株が思いのほか強くて株価がどんどん上っていくような場合は、取得額は維持しつつ取得数を減らして調整。ただ、株価が低いのが上がるようだったら、早めに単元株にして、現金化からの投資用資金の余裕確保も視野に入れたいです。


【下振れ】 日本株が弱々で、思ってた以上に下落する場合。正に買い場到来!様子見のペースダウンも織り交ぜながらも取得数自体は増やことで配当収入を増やします。そうやって次に来る山を待つ体制を整えます。ただ、全体の取得額自体は心持ち控え目がいいかもですね。

マイポートフォリオ
ざっくりと目標とするマイポートフォリオの概要です。取得額は300万円くらいかな?


株価〜低 
エネオス ×200/200(保有数/目標数)
NTT         ×600/600 
三菱HCC ×015/200
長谷工      ×015/200
※できれば複数持ちたいと思ってます。株価の低い銘柄は小回りも効きやすいから、配当だけじゃなくて利確でのキャピタルゲインも欲しいところです。あと、NTTは分割直後の下落があれば買い増しても良さ気です。


株価〜中 
住友商事    ×100/100
SBI HD     ×100/100
JT            ×050/050
住友倉庫   ×005/050
日特陶      ×007/050
商船三井    ×007/050
※マイポートフォリオの主力です。住友商事・SBIのほかにも、ひとつくらいは単元株にできたらいいなって思います。JTが最有力候補かな?あと、商船三井は、配当や株価の上下が激しいから、遊び株気分なとこもあります。

株価〜高 
三井住友FG ×100/100 
日本曹達       ×004/030
MS&AD     ×002/030
※どっしりとした重量級の面々。三井住友FGは100にしちゃってるけど、あとのふたつは単元未満株のままでもいいと思います。株価が高いと分割もあるかもだし、東証の頑張りに期待です。

遊び株 
楽天G       ×110/400(MAX)
※いまはダメダメだけど、将来の大飛躍を期待です。出来の悪い子ほど可愛いのです。それはそうとして、都内某所でとってもネットに繋がりづらくなるのを、なんとかして欲しいと思います。

番外
INPEX、センコーG、アルトナー、未来工業、ヤマハ発動機、バルカー、全国保証、大興電子通信、武田薬品、IMD、QDレーザ etc
※今のところマイポートフォリオの対象にはしてないけど気になる銘柄たちです。


10月以降の作戦は?
そんな未来のことはわかりません。
ただ、マイポートフォリオの形ができてるだろうし、少しずつ手を入れるくらいしかできないんじゃないかな?って思います
あとは、評価益が多めに出てたら利確とかして、年明けの新NISA用の投資用資金を心持ち増やしておくのもありかもです

 

 

 

 

 

~~おしまい