6/20。朝からいい天気。さわやかな天気を考えると梅雨入りはまだなのだろう。戸田川緑地へ行く。公園を2周走る。4:43 4:32。まずまず走られた。あとはウォーキング。

  さて、改正政治資金規制法が成立した。内容はザル法と言われているのだが、衆議院は賛成していた維新が反対に回った。

  旧文通費の審議を先送りにしたことという。

「約束を反故にされた」

どういう約束かは分からないけど衆議院通過に協力した段階でこういうことがあるとを票読みすれば分かること。

  騙されるほうが悪いとは言わないけど自民党と取引するにはこれくらいの覚悟はいる。

  党首討論も行われていた。岸田さんが一生懸命になって応えていたが周りは何か冷ややか。

  しかも聞かれていない改憲について長々と喋るなど

「この人大丈夫か」

と思ってしまった。

今すぐ信を問うべきとは思う。

それでも来年までには任期は切れるため来年には衆議院選挙は待ったナシ。

  でもさぁ。こんな討論してるならば能登の復興は半ばなのになと思ってしまう。