HAPPYな気分になれそうなハピフロアニヤニヤ

 

 

 

スペインの照明のインテリア実例 | RoomClip(ルームクリップ)

 

 

白い鏡面仕上げのカルカッタホワイトが、我が家の1階に敷き詰められていましたニヒヒ

 

 

 

 

養生されてて見えないけど笑い泣き

 

もうちょっと後だと思ってましたが、床が張られるのって早いですね~。

でもこのハピフロア、以前も少し触れましたが、敷いていくのに結構な技術がいるそうです。

きっちり詰めていかないといけないけど、詰めすぎてもいけないだとかでその力加減が難しいそう。

しかも1枚1枚に段差があってもいけません。

 

 

 

 

唯一顔を出してるのが、勝手口の土間部分。

ここだけ見ても、とっても丁寧に施工されているのが分かります。

しかしカルカッタホワイト、綺麗~~デレデレ