忙しいのです。
やることだらけなのです。

でも、今週末は3連休!!!

それだけを楽しみに~♪

さて、仕事だ。あと3日で終わらせるぞ!!!
4年目になって、業務の上でようやくちょっとだけ周りが見えるようになって来たよ。
遅い!って気は否めないけど、時間がかかるのです。


最近、両親からメールが届くようになりました。
iPad2を買ったんだって。
うれしいね☆
携帯のメールができないので、今までは専ら電話だったのです。

感謝の日々です。
 
すごーく久しぶりの更新。
ほぼ半年ぶり??

いろんな変化を経て、今に至ります。
いっぱい悩んだし、苦しいこともあったけど。
その分楽しいことも、幸せなこともあったから。

結局プラマイゼロ?!

今は、次のステージに登った気がします。
特にこれからの3ヶ月は仕事に集中したいと思います。
今できることを精一杯やろう。じゃないと、働いている意味がなくなっちゃう。
ようやく、エンジン全開!!

ようやく、いろんなしがらみや重荷から解放されたこのごろ。
30代ならではの自由を味わっています。

毎日、わくわくするような人生にしたいからね。
最近、久しぶりに落ちてます。
いきなり暗い感じですが、気にしない。
そういう時期がどうやら必要らしいです、私には。
そうじゃないと、ただでさえ適当な自分の性格に歯止めがかからなくなる。笑

今日はInterim reviewがあり、マネージャーとの 7月以降のパフォーマンスの確認。
つまり、どれだけ自分ががんばっているか、
マネージャー陣は どう思っているか諸々の確認。

うーーーん。危険。 生き残れるか?!
一度初心に帰って、真摯に仕事に向かわなくてはならないようです。
確かに最近ちょっとだれていたもんなぁ。 できないもんはできないんだよ!!って。

それじゃあ誰も信用してくれないもんね。
明日から、ちょっと気合いを入れ直します。
仕事ができることのありがたさ、 学ばせてもらっているという感覚。
忘れないようにします。
先週末、実はMargaret Riverへ2泊3日 (金曜の夜からね)で行ってきました。
今回は友達の勤めている病院の保養所であるアパートメントで滞在してきました。

怒濤の2泊3日。

結局、ワイナリー巡りをしたのは土曜日丸1日のみでしたが、
11カ所くらい回ってしまいました。。。。
満喫し過ぎ。笑
いやぁ、飲みました。

↓はワイナリーのお庭。すごくきれいなバラが咲き誇っていて癒されてきました。

Happy Days in Perth

↓これはランチで入ったワイナリー。
すごく美味しかった。
ソースにお味噌が使われていたりして、きっとシェフは日本料理を勉強したんだろうなと
思わせるようなお味でした。大満足。


Happy Days in Perth

さて、今週は忙しくてまいったね。
週末が既に待ち遠しい月曜の夜。。。。

気づいたらもう11月。
気分を切り替えるにはいいタイミング。

またまたお久しぶりです。

最近はもっぱらゴルフと。。。。ごるふと、またゴルフ。笑
週に2回は打ちにいくのが目標です。
ここ1-2ヶ月、目標完全達成!!久しぶりにちゃんとした趣味に出会ったよ。

早くコースに出たいなぁ。うまくなりたいなぁ。
ゴルフ人口が多いので、よけいに刺激されて、いい感じで続けられるんだなぁ。


仕事はかわらず忙しいけれど、週末の為に働いてるかも。。。。ははは。

この間、これまたひさしぶりにBURSWOODへディナーに行きました。
ちゃんときれいな格好をして、フォーマルなレストランへ。
そしてバーへ移動して、ちょっとゴージャスな時間。
たまには女子力あげないと、パースにいると忘れそうになっちゃうから。。。


Happy Days in Perth

そうそう、またまたIELTS受けることにしました。
もう、いい加減に受からないと転職もできない!笑

そろそろ動き出さなきゃいけない気分です。
真剣にがんばろうっと。
気分的に自由になりたいわ。