いつだってあなたの前には
あなたを喜ばせようとして
たくさんのギフトが散りばめられているとしたら?
あたなは受け取る?
それとも遠慮して受け取らない?
こんにちは😊
ライフスタイルコーチのなおです
お盆休みに予定を詰め込まず
ゆっくり過ごしてる
2025年の夏
今年の夏も奇跡みたいな日々の連続✨
改めて受け取ったものを
シェアさせてください♡
【違いを受け入れられるようになったら】
昔の私は、誰かと分かり合えないことがあると
すぐに心がざわついていました。
特に夫婦や家族との価値観の違いは、
「なんでわかってくれないの?」
「もしかして相性が悪いのかな…」
そんなふうに感じてしまうことも。
相手を変えようとして、
思うようにならない現実にモヤモヤして、
その繰り返しで心が疲れていきました。
ライフスタイルコーチングを学びながら出会ったのが、
「違いをそのまま受け止める」という視点です。
昔の私は、誰かと分かり合えないことがあると
すぐに心がざわついていました。
特に夫婦や家族との価値観の違いは、
「なんでわかってくれないの?」
「もしかして相性が悪いのかな…」
そんなふうに感じてしまうことも。
相手を変えようとして、
思うようにならない現実にモヤモヤして、
その繰り返しで心が疲れていきました。
ライフスタイルコーチングを学びながら出会ったのが、
「違いをそのまま受け止める」という視点です。
この視点はとても優しくて
大きな愛のまなざしです♡
違いを目の当たりにして
諦めることや
自分を言いきかせることなら
やってきたけど、
それは我慢とはちがって、
ただ「そういう考え方もあるんだな」と眺めること。
最初はぎこちなかったけれど、
少しずつそのまなざしで
見ていくうちに
わたしの心の中にゆとりが生まれました。
わたしの心の中にゆとりが生まれました。
違っていて当たり前で
相手を変えることなんて
私たちはできないのに
つい、コントロールしてしまいそうになる。
そんな自分へのまなざしも
愛をもって見れるようになり
違うからこそ
受け取れるものがある✨
そこに気付けるようになると
どんどん見える現実が変化していく♪
その変化にも気付けるようになりました。
不思議なことに、
その“違い”さえも
不思議なことに、
その“違い”さえも
おもしろく感じられる瞬間が
増えていったんです。
この夏も
パパとわたしの価値観が違うからこそ
この夏も
パパとわたしの価値観が違うからこそ
子育てのことや
将来のこと
言葉で思いを伝える
話せる時間があったりして
それも予定を詰め込んでいないからこそ
このタイミングで受け取った時間
そしてそんなわたしだからこそ
子どもたちにも
子どもたちにも
「まわりの人と違ってもいいんだよ」と
心から伝えられる。
この言葉はいつかの私がかけてほしかった言葉
いつも、周りと同じようにできないとダメ。
またできていない私。
こうやって人の目や世間を気にしてきたからこそ
大切にしたい言葉も
こども達に渡したい言葉にも
出会うことができました
夜空を見上げて笑い合う時間も、
かき氷を食べる夏の午後も、
当たり前のようでいて、
実はすごく特別な時間なんだと
夜空を見上げて笑い合う時間も、
かき氷を食べる夏の午後も、
当たり前のようでいて、
実はすごく特別な時間なんだと
あらためて感じた今日
これだから伝えたい♡
相手や環境を無理に変えようとするものではなくて
特別だとは思えない日々の中で
ただ知ること
そして気づくことで
何気ない時間がキラキラと輝く
当たり前の日々が愛おしくなる
日々の中で実感できるから
嬉しい♡
ここまで
読んでくださったあなたへ
もし今、
大切な人との“違い”にモヤっとしてしまっていたら、
それは新しい気づきへの入り口かもしれません。
その入り口を、少しだけ一緒に覗いてみませんか。
今回、私が学び体験してきた気づきや学びを
ぎゅっと1日にまとめた
ライフスタイルコーチング 1dayレッスンを開催します。
(再受講で受けてくださる方も多い講座です♪)
特別じゃない日々の中に、
幸せを見つけられるようになるヒントを、
やさしくお届けします。
あなたの日常が、もっと愛おしくなる1日を
一緒に過ごせたらうれしいです。
特別じゃない日々の中に、
幸せを見つけられるようになるヒントを、
やさしくお届けします。
あなたの日常が、もっと愛おしくなる1日を
一緒に過ごせたらうれしいです。
詳細はこちらより↓



