その367 番外編 おばんでやんす! 狛犬さん 滋賀県 大原 蓮成院(れんじょういん)③ | ぽろんちゃん ひとりごと。

ぽろんちゃん ひとりごと。

毎日を素敵に・・・。
こころを軽くして過ごしたい~☆

あなたが元気でいてくれるお蔭で、私も元気で居られる(*´▽`*)

神社好き、狛犬さん好き。
色々な狛犬さんに出会って楽しんでいます☆
狛犬さんとの問答は、生活の中で感じることを書いています。

お昼ご飯を食べてから

少し歩いて蓮成院へ向かいます

 

どんどん中へ入っていきます!

 

こちらは近代京都画壇の障壁画群で

ゆったりとした気持ちになります

 

美しすぎる~

 

天女って本当にいたのかしらっていうくらい

美しく描かれています

 

この作品たちを写真で収めてもよいって

凄い太っ腹です(笑)

 

 

兎に角まずは、障壁画を載せます。

お庭も素敵でした。

 

8月末に行ったのですが

セミが鳴いていました

 

2か月ほど前なのに

もう、随分前のように感じます

 

そして

この一年も

あと数か月

 

今年はどのようなことをして

残りの月を楽しもうか考え中です

 

奈良へ最近行っていないので行こうとも考えています

 

その前に

沢山の神社仏閣を

投稿していきます!

 

ではでは、

今日はこの辺で!

 

おばんでやんす!

 

追記

未だ、お正月ではないのですが…

アイコン、デザインを変えました。

理由は…

神社参拝と縁起物が理由です☆

また

近くお伝えできたらと思います(^^)/

 

では

おばんでやんす!