おばんでやんす!

 

今日から熊野への旅に出ていますニコニコ

桜を期待しましたが、河津桜の開花が主流です!

 

さて、道中、奈良県 おふさ観音へ参拝しました。

 

 

 

なんと、こちらのお寺に着くのに、
迷いすぎて諦めた途端、サインを頼りに
再々再度のチャレンジで着きました!
 
 
 
 
 
薔薇の季節なら人がかなり賑わうとおもいます。
ラッキーにも、数名しか参拝客は、いらっしゃらないので写真を取りまくりました!
 
赤提灯が可愛らしいですニコニコ
 
 
 
拝殿には、カラフルな提灯です。
 
 
 
手を合わせて心静かにしました。
 
いつか、こちらに来たいと思って随分経ちました。簡単に来れると思ったのですが、道が細いので注意が必要です。
 
 
 
お不動さま
 
集合住宅みたいに並んでいます😊
そして、一番左が玉置神社でした!
びっくりです!
 
 
それぞれ右側から。
こちらの、弁天さま。凄く美人ラブ
 
 
 
 
小さなお前立ちなのに、威厳を感じました。
 
 

 
 

仏足石。

 

びんずるさん

 

おふさ観音には、えびす様が居られました!

 

おばんでやんす!

狛犬さん!

 

迷っておったのう。

 

はい。

 

ナビでかなり近い所まで来ますが

なかなか、道が細く、一方通行で分かりづらかったですが

ようやくお陰様で来ましたよ!

 

おう。そうか。

 

ゆっくりとしていけ。

 

ゆっくりとな。

 

はい!

おばんでやんす!

 

歯が綺麗に並んでいて

お鼻が~面白いです~♪

 

 

こちらで、素敵なえびす様の像を見ましたよ!

めでたい、お鯛が飾っています~♪

 

そして~狛犬さん、ファンとしましては~

可愛すぎる狛犬さんです。

大きさは約50センチほどでしょうか。

 

柵があって、きちんと見ることは出来ませんが

このような像が「ある」という事を知って

この日、二重丸の一日が始まるなと思いました!

 

金のしゃちほこ?!

 

拝殿からの景色。

 

年に一度の熊野詣+玉置神社。

去年の桜は、咲ききっていましたが~今年は、未だ、咲いていません。

でも、こちらに来るだけでも、私にとってはエネルギーチャージ出来る場所なので

存分に楽しもうと思っています!

 

忘れないうちに、その日に参拝した神社仏閣を投稿していこうと思います!(^^)!

 

 

おばんでやんす!

狛犬さん~♪