【洗濯】

・衣類はたたまない。

・干したら、ハンガーにかけっぱなし/ボックスに入れっぱなし。

【食事】

・据え付けのガスコンロは使わない。必要なら卓上IHクッキングヒーター。

・ご飯は炊かない。チンする。

・包丁ではなく、手かハサミを使う。

・ワンプレートごはん+インスタント汁物、土鍋料理。

・お湯はコンロで沸かさない。

・調味料は最低サイズ、しかも瓶はNG。

・味噌は液味噌。

・食器はプラのみ。ガラス、陶器なんかはもってのほか。

・台拭きなんかはもってのほか。ウエットティッシュでなんとかなる。

・冷蔵庫を使ってはいけない。冷やしておいた食べ物が、カラカラになる未来しかないのだから。

【インテリア】

・カラーボックス無双。

・じゅうたんではなく、ジョイントマット。

・ベッドではなく布団+すのこ。

・1部屋は倉庫+ウォークインクローゼット+物干しルーム。(整理整頓の対象外)

・床座厳禁。(立ち上がるのが面倒)

・一人暮らしには似つかわしくない、広いテーブル。(モノを置きっぱなしできる)

・すべての生活を、極力1部屋で完結させよう。

【掃除】

・クイックルワイパー一択。床の汚れが目立ったら、ジョイントマット交換。

・ゴミの日の前日、車の助手席にゴミを乗せてあげよう。