本日は坂巻農園カップでした!


実は昨夜からいろいろあり、急遽レンタカーにて参戦⁉️お察しください😭


行きのコンビニでDさんに遭遇✨

ふたりともココよりますからねw


暗い中到着。

ボートもなんとかキープできて、一安心。


Oさんにもご挨拶&頼まれたルアーをお渡し✨

お駄賃までいただいてしまいました😆


受付をしてエントリー完了!

番号は10番です!

順位には関係ないです🤣


ようやくスタート!


ガン流れですが、将監ではなく長門をチョイス!

しかしかなら流される💦



ここのポケットがほぼ沈んでいる

水色も良くない💦


そのままキューナガ最奥へ🎣




何かありそうで何も起きない😭


Uターンしてまた本流にでると、大爆風🌪️




しかも本日どうやらギックリ腰になってしまったようで揺れるとめっちゃ痛い😭


立ってるか、座ってるかで体勢を固定してる時は大丈夫なんですが、立ち上がる、座るなどのときには思わず声が出るくらい痛い。。。




釣りに集中できないので、一旦マリーナを目指します。


しかしワタシの非力なエレキではなかなか進みません💦


なんとかマリーナが見えてくると、Gちゃんがいたので話をすると、将監はゲイトウで何箇所か塞がれてしまったらしい💦




マリーナ社長が大型船で何度も引っ張ってきてくれました✨

ありがとうございます🙇


まだ1時間くらいあるので、連結水路へ。

逆流なのか、全然進まない。


ようやく抜けて桟橋をやろうと思ったらボートが数艇💦


仕方なくUターンしてマリーナに。

最後対岸流して終わろうと対岸に行くと順流の激流で前に進まない⁉️😱


これでは帰着出来ない!

と思った矢先、目の前に2人の天使が✨


DさんとグラスルーツのOさんが✨

桟橋まで引っ張っていただき事なきを得ました😆


爆風で戻ってくるのにかなり消費した模様。

Dさんにいただいたバッテリーもバックアップで積もうと思っていたのですが、あまりの腰の痛さについ置いてきてしまいました😅


ゼロ申告をして終了。

本日のエライ人達のお話。


けっこう同じルアー使っていたなぁ。

スポットと釣り方が違うのかな🤔


本日、年間と表彰して、お楽しみのビンゴタイム✨


今回、坂巻農園カップ10周年ということで、素晴らしい賞品の数々でした🙇

10周年おめでとうございます🙇

来年も参加させていただきます😆






帰って早速、月見娘🌕

美味いですなぁ✨


明日、明後日はろくに動けない感じなので、お休みさせていただきます🙇