二十四節気のススメ。

暦の季節の移り変わりを感じながら

感覚と感性を高めるながら過ごす。


ワタシの自然との響き合いを

言語化してみようと思い、

季節の便りとして

ブログに綴っていきます!


④『処暑』はこちら👇

【白露 2023.9.8】
気が付くと9/8は、白露を迎えました。
暦は暦です、
佐賀は朝晩の気温がぐっと冷え込み始め、
朝方肌寒くて目を覚ますことも。
朝露を見れるのももうすぐかもしれません。

田舎なならでは、
今も窓から入る夜風に
心地よさを感じながら、
綴らせていただいています飛び出すハート

8月、子供たちは夏休み。
体力を奪われる暑さ。
高齢の両親は畑仕事が
楽しみの一つなのですが、
それで体調を崩すほどの
酷暑だったりしましたえーんガーン

そんな中、私自身も体力のなさを痛感し、
ウォーキングを始めました歩く
9月に入り、最後にジョギングを追加して
絶賛体力づくり中ですダッシュ

始めたころは、
日没後の薄暗さが心地よかったのですが、
空気が涼しく気持ちよくなるにつれ、
日が落ちるのが早くなり、
季節の移り変わりを実感していますラブラブ
皆さまの所は、この時期
どんな透明が見つかるのでしょうラブ

白露のウォーキングの時でした!
なんとなんとーー!!
流れ星を見せていただきました流れ星流れ星
  
一瞬なので願い始めた時には、
消える寸前?消えたかも?
間に合ったはずニヤリ
その時、
咄嗟に出た願い事が意外だったのですが、
日常の中で、
それが一番頭の中を
占めているのかもしれないなって思い、
笑ってしまいました。

それは、
『みんなでタイに行きたいっ🇹🇭』(笑)
皆さんだったら
どんな願い事が出てきそうですかウインクはてなマーク

というわけで、
駐在時代にタイで見つけた
私の思う透明な写真を
お届けして終わります。

追伸、昨日は重陽の節句。
菊で邪気を払い、
無病息災や子孫繁栄を願ったとのこと。
皆様もご家族様も
お元気でいらっいますようにお祈りします🙏



タイと言えばのプルメリア、
タイ語で”リーラワディー”



朝しか見れない睡蓮、
タイ語で”ブアサーイ”

Have a nice day流れ星

ขอให้เป็นวันดีๆナカぁ流れ星

かめこ🐢💕

(49/260④)



 こちら二十四節気ごとの季節のお便りは、

公式LINEにご登録いただいた方には、

次の節目までの15日間の

1枚引きカードリーディングを

お渡し中ですウインク

下矢印下矢印下矢印

友達追加をポチッとなチョキ

 


星陽葵〜ひまわり〜 星

🌻フランス式ベビーマッサージ🇫🇷 

🌻アンダーリップトリートメント®︎(膣ケア) 

🌻ペリネプラクティス(膣トレ) 

鉛筆English cafe(大人英会話ビギナー) 

星かめこの部屋 星

風船過去世リーディング 

風船龍のことのは(メッセージ) 🐉

風船ジュエルキューブリフレクション

 (アーシアスフィロソフィー)

🐢かめこ & 陽葵のメニュー一覧 🌻

 

追加できない時は、

QRをご利用ください🙏