慣らし保育開始! | 。°・*〜miyuの日記〜*・° 。

。°・*〜miyuの日記〜*・° 。

結婚9年目で、5歳になる長女と、生後3ヵ月の次女と旦那さんとの生活を書いています♪

こんばんは三日月



7月に入って、1週間早っ汗って感じです苦笑


ついに、慣らし保育が始まりました通園バッグ


登園してから、まず娘を教室の先生に預けてバイバイバイバイしてから、オムツおむつや使うタオルハンドタオル・ループ付きなどの準備をして、一旦帰ります家


まだ、4日しか行ってませんが、1・2日目は、何が何だか???って感じで、普通にバイバイできましたが、3日からは、察するのか、先生に預けた時点でギャン泣きです泣泣


やっぱり・・・その姿・・・切ないな・・・涙自分も泣きそうになります・・・涙


娘も、慣れない環境で慣れるように頑張っているんだからきら私も、もうすぐ仕事復帰がんばらなくてはっっガンバル!ってめっちゃ思いますアゲアゲ


今まで朝は、かなりぐうたらだったけど、早起きの習慣にシフト中ですはれあと、保育園の給食の時間に合わせて、離乳食離乳食のタイミングを考えたり、実際に働くようになってから、朝バタつかずにスムーズにいけるように、試行錯誤してます苦笑



あれだけ長かった、産休育休があと、25日か・・・砂時計残りの時間を、有意義に過ごしたいと思いますクローバー