D9 両親の考え | 。°・*〜miyuの日記〜*・° 。

。°・*〜miyuの日記〜*・° 。

結婚9年目で、5歳になる長女と、生後3ヵ月の次女と旦那さんとの生活を書いています♪

こんにちはシャボン玉



今日は、朝晴れてた晴れのに雲ってくるしくもり変な天気です↓↓



洗濯物大丈夫かなぁはてな5!心配・・・・




前に、私の両親にも治療していることをカミングアウトしたと書きましたがやっぱりあまり、理解してもらえてなかったみたいです青スジちょっと前の話なんですが、3月からAIH始める予定と母に言ったら



『えぇ青スジそんなことしなくても授かりなんだから、待てばいいじゃんはてなマーク


みたいな感じで言われたのですえー何のために、今まで検査してきたのか一瞬分からなくなりました・・・・きっと、人工授精という言葉が衝撃的だったのでしょう↓↓旦那クンのおたま君が少ないから、自然妊娠は難しいと言われたことも知ってるはずなのに涙



『そうなんだぁ汗でも、あまり考えすぎない程度で治療頑張りなさいひらめき電球』的な返事を返されるのかと思っていたので、正直、ショックでしたううっ...




実家から自分の家に帰るまで、泣いてしまいましたううっ...汗汗



うちの両親は、全く不妊とか無関係で私ができたのだって、結婚したその月にできた妊婦ぐらいで、結婚して1年半たってもできない私の気持ちなんて分かるはずないし、そんな言い方しなくても涙涙って気持ちになりました↓↓↓↓



私は、早く孫の顔を見せたいなぁ赤ちゃん 2って、思ってるだけなのに・・・・



だから、もぅ治療の詳細は言わないことにしましたmakovv授かって、安定期に入ったら言おうと思いましたmakovv



今日の体温基礎体温計36.49

昨日グラフ化してみたけど、ガタガタでした苦笑ダメだわぁ汗




Android携帯からの投稿