毎日ブログ生活

 

 

本日は第244日

 

POSシステムエンジニアとして20年
DCS土井田です

 

 

 

今日はブログを書くのが

遅くなった

 

 

 

朝からバタバタ

次男が高熱だして

嫁もなんか調子悪いみたいで

 

 

 

今流行ってる

インフルエンザか?

 

 

 

と思いきや

病院で検査して

陰性でした

 

 

 

まぁとりあえずはよかった

 

 

 

でも

起きてる時は抱っこオバケ

今はしんどいのかグッタリ

 

 

明日には

熱が下がってるといいけど

 

 

 

そんな今日は

仕事しながら

 

 

 

改めて

リボーンに関する

みんなのブログを読んでみた

 

 

 

自分も

今年からブログに参加したので

 

 

 

今まで何回かリボーンには

参加してるけど

 

 

 

それに対する

いろんな人のブログを見るのは初めて

 

 

 

みんな

いろいろな想いで観てたんじゃ

細かく感想を書くのはやめとこう

 

 

 

もちろん

自分も今回の参加の方は

感じ方が少し違った

 

 

 

それは

登壇者への共感

と言えばええんじゃろか

 

 

 

もちろん

人生の経緯が違うので

全てにおいて理解できる訳ではないが

 

 

 

何か人生の岐路に立った時

 

 

 

もしくは

今の自分に疑問を持った時

 

 

 

ブログを書いている事で

なんらかの行動を起こしている部分

 

 

 

ブログを書く理由は

集客だったり

雇用だったり

ビジネスとして有効な部分も

あると思うが

 

 

 

やはり一番大事なのは

自分自身の想いを

繰り返し繰り返し文章化する事

 

 

 

そして

自己暗示じゃないけど

 

潜在意識

ようは無意識の部分で

願望が受け入れやすくする作業だと思う

 

 

 

無意識の中に

ポジティブな思考が埋め込まれることで

リアルもワクワクしながら進める事が出来る

 

 

 

そして

結果が伴う

 

 


そんな気がする

 

出来ないとか

駄目とか

思わなくなってくるんじゃないかなぁ

 

 

 

まぁそんな

訳の分からん話の流れになってしまったけど

 

 

 

今日は

描く時間が遅くなってしまい

お時間が来てしまいました

 

 

 

今日はこれまで

 

ではまたパー