(2017/3/31執筆)


こんばんみ、

ブログご来訪ありがとうございます。
いかがお過ごしですか?

「春雨じゃ、濡れて参ろう」
には冷た過ぎの予感がしますねよっしーです。

少女漫画シリーズ化を目論みますわよ、奥様↓


今宵は、
少女漫画と舐めてかかったら
なかなかのアクション群像劇に降参した
銘作のご紹介です。

  一条ゆかり女史作

      『有閑倶楽部』

{5E07E9A5-0277-4D86-AE62-4DD9F3D66A63}
※画像はお借りしました。m(_ _)m


この漫画、
羊の皮を被った狼、というべきか
少女漫画の皮を被ったアクション漫画
でしたね。



主人公、剣菱悠里は
花より食い気の野生児、
{87333EF4-9090-4455-B3FB-9968B68996D9}
※画像剣はお借りしました。m(_ _)m



なのに出自は富豪の御令嬢、
といった少女漫画の鉄板設定でした。
{19E9431A-B44F-4DA8-8646-8410340ADBCC}
※画像はお借りしました。m(_ _)m
※※剣菱 悠里のネタ元です。



当時
連載されていた
「りぼん」はゴリゴリの
少女漫画でした。



その頃
うら若き男の子だった小生は、
ジャンプ一筋の操を立てていたのですが
同級生の女子から、少女漫画にも
ジャンプに負けない凄い漫画がある!!



と、強く勧められて読んだのが本作でした。

{DC100564-A3EC-42E5-A630-FF7C3A31F1E1}
※画像はお借りしました。m(_ _)m
※※菊正宗 清四郎のネタ元です。



思うに、
ヒマを持て余した
富豪財閥の御曹司や御令嬢が
事件に首を突っ込み、八面六臂の活躍を
描いたこの漫画は、後の世に出る
花より男子の設定に通ずるものがありますね。


{4140E3FB-E7CF-4335-9516-D8AA9F040205}
※画像はお借りしました。m(_ _)m



これは
山谷のドヤ街から
ボクシングの腕一本でのし上がる
「明日のジョー」などの少年漫画とは
対極にある設定と言えます。

{55A832A3-E0AF-4021-8499-63E58958618D}
※画像はお借りしましたm(_ _)m



有閑倶楽部を
読んだ事で、


やはり
世の中の婦女子は
お金持ちが大好きなのだ、
という揺るぎない事実を
小学生の胸に深く刻み込まれた記念碑的な
作品でもあります。(笑)

{18E43FF6-8CDD-4070-B265-2EFD81208043}
※画像はお借りしました。m(_ _)m
※※白鹿 野梨子のネタ元です。




何気に、
キャラクターの名前に
酒の銘柄を使っていて、それぞれしっくり
きてるとこもセンスありますね。

{718AFEBF-6C53-4725-861D-10C2C957E4BF}
※画像はお借りしました。m(_ _)m
※※松竹梅 魅録のネタ元です。


{76925541-84A9-46E8-B3DD-492C137E9344}
※画像はお借りしました。m(_ _)m
※※黄桜 可憐のネタ元です。



{32F83728-B78A-470E-9A12-884AECC20224}
※画像はお借りしました。m(_ _)m
※※美童 グランマニエのネタ元です。



美童だけ、
洋酒(リキュール)ってのが
色物と言うか、キャラにあってる気がします。



ですが、
自分が飲むなら、
オレンジキュラソーより
ホワイトキュラソーのコアントローかな、
と、思います。
(ジンやウオッカ、ホワイトラムに合い
   ますね。漫画からちと脱線しました(^^;)

{081DA4DE-458F-4693-BD53-5464C44643CD}
※画像はお借りしました。m(_ _)m




ズバリ冒険活劇、
と言っていいその内容は
少年少女達を、虜にしてやまない
傑作としての貫禄をたたえた魅力ある
漫画でした。

{7FF6A28E-735A-4C24-888F-DAF5273A5A26}
※画像はお借りしました。m(_ _)m


ドラマ化も
されてまして


キャストが、
凄くしっくりしていたので
違和感なく楽しめた思い出があります。
が、横山君の清四郎はちとビミョー(^^;


ともあれ、
元気を貰いたい時に
よく読んでいた少女漫画の金字塔でしたね。




今日は、
元気ある少女漫画のオープニング、
って事で、勘違いラブコメ、
「月刊少女野崎くん」の

    「君じゃなきゃダメみたい」

を貼っときます♫。


※Thank you for your update on YouTube!
m(_ _)m




愉快痛快な
アクション漫画には、
少女漫画の垣根を超えた面白さと
言う真価があると思います。