私は美人でもなく可愛くもない
いわゆる普通な顔の持ち主です
中の中〜下の下のどこかに属する


鼻は団子鼻、目は一重
口も小さくて口角は上がりきらない


ナイスバディというより
幼児体型


髪質は剛毛くせ毛でモサモサ




それでも友達もいます。
彼氏も出来ます。


何が言いたいかというと
女の人は自分をよく見せる手段が
沢山たくさんある


ヘアカラーでイメチェン
くせ毛の人はアイロンで伸ばせるし
直毛の人はコテで巻ける


一重の人、団子鼻の人
チャームポイントと思えない
恥ずかしいなら
整形だって出来る


自分の顔を受け入れて生きる事を選ぶか
理想の顔に近づけて生きるか
これは人それぞれ


ワシは受け入れた派(・∀・)


自分には
どういう髪型が似合って
化粧が似合うのか
服装が似合うのかを
研究して研究して
今に至る訳で。


自分をよく見せたい理由は
人それぞれだと思う


私は、16歳からフリーターで
最初は化粧もした事ない
髪の毛も染めた事ない
地味な女の子


でも、一緒に働いてる人は
20歳以上の綺麗なお姉さんと
カッコいいお兄さん達ばかり


お姉さんは髪が綺麗で
目がキラキラして
唇に色があって


お兄さんは服が好きな
オシャレさん
ヘアセットしてない人がいなかった


いつしか自分をよく見せる事をせずに
外に出る事が恥ずかしく感じた


そこから雑誌買って
すれ違う女の人を参考にしたり
友達に意見を求めた
(友達の意見は偉大)


今は自分に似合う髪型も
化粧も、服装もわかってるつもり


自分が自分を一番理解する事が
すごく大事


だって毎日自分の顔何回見るねんって
くらい、顔見るもん


ガラスや鏡、携帯の画面
至る所に写るものがある


1番の理解者が自分じゃない人は
多分見る事を避けてるんやないかなと。


人によるとは思うけど。


ほとんどの人が
ナルシストやろ絶対


って思うよワシは


ナルシストな方が
人生豊かやと思うw





書ききらずに仕事行ってこよ(・∀・)
間に合わんかった


じゃ




⭐︎Instagram