高校時代の
ピアノ科のとある先生。
あたしのピアノの先生ではなかったけれど
当時、生徒達の中ではとっても厳しくて、その先生に教わっていた友達は、ピアノの演奏中に鉛筆が飛んでくる。
なんて有名な話で。(笑)
恐怖のピアノレッスンで有名な先生。
でも
この先生。
何故かあたしのピアノ伴奏をいつも誉めてくれていて
いつもニコニコしてくれていたり
卒業してから久しぶりに定演で会った時も
相変わらずニコニコで。
ちょっと前にfacebookで再会してから
先生のupする絵を見ていると
その絵がとっても暖かくてホカホカな気持ちになるのです。
そらまめ先生。(笑)
たぶん先生が自分をそらまめ先生と例えて絵を書いているんだろうけど
宮崎駿のような感性と暖かみがあって。
今日は朝から
本当に久しぶりに嫌な気分で
色々考えたり
もどかしくなったり。
でも先生の絵を見たら
何だかす-っと気持ちが晴れた。
音楽家の感性。
それは心。
あたしは綺麗な心を持ち合わせている人達と
良い出会いを沢山してるな。
本当に恵まれてる。
先生ありがとう。