生き方。 | 。**山*夢*音*感謝**゜

。**山*夢*音*感謝**゜

山。空。大地。自然。音。
ゆっくり。ゆっくり。
そんな毎日。
そうして音探しの旅はどこまでも続く・・。


人それぞれみんな個性があって違うように

人ぞれぞれが歩む生き方も
全部違う。

ここ一週間
沢山の生徒の子の悩みや
人にはなかなか話せない話を聞いた。

こんなにも
壮絶な人生あるのかって話を沢山聞いた。

今までの先生という立場で
だけど一人の人として
生徒と向き合う中で
一番深かった一週間だったかもしれない。

あたしも過去には
あまり人に言えないような
壮絶な体験が色々あって

だから常に
生きてるって事と
死というものは
背中合わせだと思ってる。

朝生きてても
夜死んでるかもしれない。

大袈裟な表現かもしれないけど
生きていると
予期せぬ事が
沢山起こる。

でもそういう経験があったから
きっと今の自分があって
あたしは今生きていて
ここにいる。

話を聞きながら
心が痛んだ。

あたしと同じ事に遭遇して
同じ痛みを抱えている子もいた。

自分のその時の同じ悲しみも蘇った。

想像できないような
あまりにも壮絶な人生を歩んでる子もいた。

でも
生きてて良かったでしょ?

って
聞いた。

生きててくれて良かった。

あたしは
今まで人生の中で起こった良いことも
悪い事も
あまりにも悲しい出来事も

今だから
良かったって思える。

色んな事を学んだ。

だから
今の生き方がある。

いつも笑ってるから

先生いいな~
悩みなんてないでしょ?

なんて言われる事もあるけど
今笑えてるのは

悲しい過去があったから。

波乱万丈な人生だから
笑う事の大切さを学んだ。

どんな人でも
どんな人生でも
人生を楽しく生きる権利がある。

自分の人生だもん。

だから
みんな
自分の生き方を掴んでほしい。

笑って生きて欲しい。

落ちたり上がったり

そんな繰り返しでも
笑っていてほしい。

また疲れたら
あたしのとこにおいで。

ゆっくりでも進めるように
痛みを半分あたしが引き受けるから。

少し進めるようになったら
今度は自分の足で
しっかり歩いて
今よりもほんの少し強くなればいい。

教室へ来た子達との縁という繋がり。


みんな来てくれて
ありがとね。


また来週も
笑いましょ。