畑日和*・゚ | 。**山*夢*音*感謝**゜

。**山*夢*音*感謝**゜

山。空。大地。自然。音。
ゆっくり。ゆっくり。
そんな毎日。
そうして音探しの旅はどこまでも続く・・。


ゴールデンウィーク初日の今日。

庭の畑の土をそろそろ作ろうかと
肥料を買って
耕して♪
耕して~♪笑

前にレッスンしながら
誰だったかな~。

家庭菜園しててさぁ~。
野菜作るの大好きなんだよね~。

なんて話をしたら

えっ‥汗
先生が家庭菜園!?
イメージできない-っ!!

なんてびっくりされたけど汗
どんなイメージなんだい‥汗笑笑

毎年毎年
土を耕してると
年々
土がほかほかふわふわに柔らかくなってくる

美味しい野菜は
土作りから。

耕しながら
今年はどんな野菜を作ろうかと
わくわくする。

自分で食べる物は
なるべく自分の手で作る。

苗を見ながら
リュウセイと
今年何作る~!?ラブラブ!キラキラ


テンション上がるキラキラ上がるキラキラ

土をいじっていると
大地からのエネルギーで満タンになる。

そんな大地で作る野菜は
格別に美味しいんだよね。

畑にはニラと、去年植えた行者ニンニクが沢山出てきたキラキラ

連休中に肥料を混ぜて
もう少し暖かくなったら
沢山植えまっせラブラブ!チョキキラキラ