音返し | 。**山*夢*音*感謝**゜

。**山*夢*音*感謝**゜

山。空。大地。自然。音。
ゆっくり。ゆっくり。
そんな毎日。
そうして音探しの旅はどこまでも続く・・。


山夢‐yamu‐を結成して
一年半

音の楽しさを知り
音の難しさを知り
人の暖かさを知り
人の難しさを知り

色んな事が沢山あったけど

今自分がどうするべきなのか
ハッキリしてきました。


音には
音で返す。


ずっと疑問だったバンドって形のみんなの異なる意識も


自分の中でやるべき事が確立してればそれでいい。


音には
音で返す。


音返し。


曲を作る時
みんなそれぞれ色んな気持ちを込めて作る。


バンドって
その一曲に対して
真剣に応えて
どれだけのものに仕上がるかは
応えたみんなの気持ちで決まる。


いいとか
良くないとか

そんな事よりも
気持ちだと思う。


それができないのはバンドじゃないし
そこでやる意味がない。


カツが離れた時に
悲しそうに言った

作ったものに応えて欲しかった。

その一言は
今でもあたしの中で重要な言葉で

あの時あたしは
その言葉に気付かされた。


ひとりでやってるんじゃない。
出てきた音は
誰からでも


みんなでその音に
音で返さないと


何も生まれないし
何も変わらない。


今日は
とても暖かい1日。


幸せな1日。


朝からいっちょ前に弾けるようになってきたbassで

せいちゃんの新曲
広がる世界
昨日もらったさきちゃんの新曲
朝が来るまで

今日も色々練って弾きまくってます。


先週から初めたbassで
あさってのLIVEでやってしまえ!!!という

無謀なあたしですが汗


やる人がいなきゃ
自分でやってしまえ!!
というのがモットーなので汗


何をどうしても
やります。笑チョキ


いい音を作る為なら
何でもやります。


おかげで
指の先が
タコになりましたドキドキ


暖かな1日
暖かな音で
暖かな気持ちで

ありったけの気持ちと音に包まれて


また明日を待つ。