9.11 | 。**山*夢*音*感謝**゜

。**山*夢*音*感謝**゜

山。空。大地。自然。音。
ゆっくり。ゆっくり。
そんな毎日。
そうして音探しの旅はどこまでも続く・・。


2001.9.11

この日は
息子リュウセイの予定日でした。


新しい命の誕生を待つあたしの目の前に飛び込んできた


まるで映画のような
あの惨劇。


ショックだった。


今にも生まれて来る命がある目の前で


一瞬で奪われた沢山の命。


それを
あたしはあの日


テレビのLIVEで
見てました。


あまりのショックで


リュウセイは
その3日後に生まれて

病室のベッドで
毎日目にしたのは


911の悲惨な現実。


あたしは


龍のように強く
生きてほしい

という願いを込めて


龍生と名付けた小さな命は


小さな子供の世界の中で
色んなものと闘いながら

時間をかけて
一つ一つ乗り越えながらも

一歩一歩大きく

前に進んでいます。


あれから8年。


月日が経つのは


早い。


あたしは


まだまだ学ぶ事の方が多い。


中学の時の担任の先生が


毎年こんな年賀状をくれる。


子育ては
己育てなんだ。


って


高校の担任だったハセTは

毎年
必ず

しっかりやっていますか?





同じ言葉を
送ってくれる。


先生。


あの時
先生があたしにくれた言葉。


今やっとわかったよ。


あの時
こんな一生懸命やってんのに!!って
反発したあたしだったけど


今になって
やっとわかった。


ありがとう先生。


理解するのに随分時間がかかったな。。


あたしは
きっと

おかしな高校生だったと思う。


今思い出しても

やっぱり変だ。


変わっててもいいや。

その方がいい。


あいちゃんが
ヒロミの結婚式で


NaOは毒だよ!!笑


と言ってた
その一言。


最高のツボで
そんなあいちゃんが
好きドキドキ


あいちゃんもかなりの毒だよ!!笑ドキドキ


個性の塊が集まると


とんでもない事になるのね。笑


電車の中で
大熱唱。


そして
次の日学校に苦情。。


懐古園で
寒すぎる秋にした焚き火。


ごめんなさい。


そして授業中に


のうのうとケーキ食べて


早弁して


伝説の2期生達は


今も語り継がれる


伝説になってしまいました。。笑



たまに気が向いた時
自分の生徒にその話をすると


有り得ない!!と言われ大爆笑される汗


でもそんなメチャクチャな
高校時代は


最高に楽しかったんだな。