おぐです。
こんばんは。
お天気が夕方まで
良かったので
在宅勤務の終了後、
公園に
ウォーキングに行き
その後…
生ビールが飲みたかったので
ラーメン屋さんへGO!
しました。
空いているので
ひとりでも
入りやすい。
生ビール
美味しかったぁ
一ヶ月ぶり。
ウォーキングしながら
考えてたのは
「外出しなければ
コロナは収まる」
と
信じてる人が
多いんだろうなぁ
ってこと。
でもね
これ、別に
確実な話では
ないと
思うんですよね。
外出をゼロにはできないし
ウイルスも
ゼロにはならない。
だけど、
「外出を控えれば
コロナは収まる」
と
なぜか、信じている。
今、現在、
外出を
前より控えている人
多いんですよね。
でも
収まらない。
頑張って
我慢して
外出を控えている人は
こう
思うかも。
「外出を控えない人が
いるからだ」
こうして
「コロナ警察」が
生まれていくのかなぁ。
なんて。
なんて。
こんな生活にも
慣れてきている。
きれいな夕陽が
見られるのは
とても嬉しい。
朝、ゆっくり寝られることも
とても嬉しい。
つまんない時間が
あんまりないことも
とても嬉しい。
だけど、
旅に行けない。
お芝居見られない。
コーヒー屋さんで
ノンビリできない。
誰かと
おしゃべりできない。
うわぁ〜

って
気持ちにも
なる。
なる。
いつまで続くか
わからない。
スーパーを規制したところで
コンビニを規制したところで
たぶん
変わらない。
そこで増えてるワケじゃないから。
そこで増えてるワケじゃないけど、
対策として
わかりやすいから
やるんだろうな。
目的が
みんな違うから。
信じてることも
みんな違うから。
頑張ろう
とは
思わない。
負けるな、とも
思わない。
ってか、
負け、って、なんだ?
コロナにかかること?
死ぬこと?
落ち込むこと?
どれも
あったって
いいじゃない。
自殺してもいいのに
インフルエンザで亡くなっても
癌でなくなっても
いいのに。
なぜ、コロナは
ダメなんだろう。
それも
やっぱり
「何を信じてるのか」
なんだろうな。
もっちりしていく
今日この頃です。
うまかった〜

今日も読んでくれて
ありがとう

