おぐです。

また行列になったので。

来ていたのは、若冲展です。

ディズニーランド並みの混み具合なんじゃ…(*_*)

中に入っても、押し合いへし合いでした。

でも、とてもキレイ。

嵐の大野くんの出てた若冲の番組で、大野くんが言ってた通り
「どこにも抜いているところがない」

ユルい絵もあって、それはそれで良いです。

でもこの描写の細かさがホントにスゴイ。

うんうん。

虫の足ってこうだよね。

鶏の羽根ってこうだよね。

という感じ。

この混み具合でなければ、おすすめしたい。

でもハンパない混み具合だし、こんなに人気なら、また何処かで開催しそうな気もする。

今はグッズの会計で並んでます(°_°)

どこまでも並ぶ…


で、GW最終日は。

5️⃣ 宝塚雪組の「るろうに剣心」千秋楽のライブビューイングに行きました。

映画館で見るのにこの値段~(^◇^;)

でも、楽しかったです。

るろうに剣心は話もわかるし。

宝塚に似合ってる。

女性がもちろん多いけど、男性も結構来てて。

通路側向こうの席のおじさんも楽しそうに見てたのが印象的でした。

お芝居だけだと思ってたら。

お芝居に絡めたミニレビューもあって(*^o^*)

嬉しい~。

ダンス、カッコいい!!

早霧せいなさん、ステキでした。

宝塚にハマる、ことは、さすがにないと思うんだけど。

また見てみたいとは思います。

でも、こうして、ハマっていっちゃうもんなんでしょうか?