おぐです。
おはようございます。
久しぶりの出張で新幹線中です。
ウキウキしてましたが、隣の席の親父が、
ドカンと座って、荷物置きも占領し、場所を開けようとしたら、なんか訳わかんないこと喚いて、荷物を置けないようにしてきたり…外国人らしく。
めっちゃムカつく💢
「マジムカつくわ~」と大きな独り言言ってみたり、舌打ちして。
BUMPをガッツリ聴き始めたら、スッキリしてきました。
座席ではみ出してくる人、気になるんですよね~(^◇^;)
あれか?
「平等であるべき」ってやつ。
染み付いてるのかもしれません。
京都で電車や地下鉄に乗ったとき、
みんなあんまり詰めないし、立っている人いるのに、荷物を席に置いている人もいる…
東京だと、空いていても、荷物は自分の膝の上ってのが多い気がする。
混んできたら自主的に詰めるし。
狭くても隙間空いてたら、無理やりお尻ねじ込んできて座る人も。
関西だと、まぁそこまでして座らんでもええか~みたいな感じなのかな~?
この前は、疲れてて(酔ってたしね)座りたかったので、荷物を置いてる人にお願いして、(イヤそうだったけど)席空けてもらいました。
その彼は彼女の荷物を持ってあげてて、それを席に置いてたんだけど、
自分の彼女にはそこまで親切なのに、他人には知ら~んぷり、なんだなぁヽ(´o`;
ちょっと、ケッと思いました~あー黒い(^◇^;)
車窓を眺めるのが好きです。
東京では桜はほぼ散ってしまったけど、北へ向かってるので、ちらほらピンクのかたまりが見えます。
桜を追いかけて、みたいな。
菜の花の黄色も鮮やかでキレイ。
山もイイね。
山とか川とか海って、
やっぱりイイですよね。
海の側にいつか住みたい。
BUMPのBUTTERFLYになって。
これ聴いてると涙が出ます。
曲調はポップ?なんだけど、歌詞がね。
なので、泣き笑いになります。
この間ライブに行ったから、またそのことも書こう。