久しぶりのミス・ラビットに高まった | 眉毛なNAOのブログ

眉毛なNAOのブログ

たまに書きます。乗り物、食べ物の話題が多いかな。イギリスの話題はあまりない…


6/1(土)、もともとは、5/25の家具搬入後の作業(新しい棚へ物を入れる片付け等)の予定でした。

当日、エラバレシは、渋谷ストリームホールでの対バン出演。その次の週末の出演は6/9(日)の遅い時間帯で行けず、それ以外は平日ということで、以下のとおりに予定を組み替えることにしました。



ただ、母の6/6遠征ののぞみe特急券購入と、髪の毛がボサボサになっているために散髪をしたくて、一旦、前日に実家に。


朝イチで美容室の予約が空いていたので、すぐに美容室へ。直ぐにしてもらえたことでよく撮る写真はなく、終了後のコインパーキングの風景を。


朝ごはんは、朝マックを買いに。食事して、身支度を終え、駅で母のチケット発券して渡してそのまま出発。


みやこ路快速、6両のやつにしたかったのですが、巻ける分巻いたため4両のやつ…幸い座れましたニコニコ


京都駅で新幹線に乗り換え。


のぞみ16号、K15編成。



エラバレシの出演時間まではまだ時間があるので…





山手線で秋葉原に向かい、バクステへ。ちょうど、ニコニコ本社でのリリイベに向かう直前の西愛花ちゃんがいてオーダーをとってもらい…


6/22(土)ならバクステに行けるということで、花束申し込みを。

店内はすっかすか。14:30のチャレンジステージは、ステージエリアにはたった9人びっくり

そして、15:30のBSPライブでのステージエリアは11人(内訳はS前3人、Sが2人、カウンターが私含めて3人)。ドリンク担当が小鳥遊いろはちゃんで、ライブ途中に巴まふゆちゃんに代わるタイミングで、フロアダンスステージのように2人がライブの振りをするので、305番席のナオPは、ステージ見たりカウンターを見たりで忙しかった←

BSPライブ終わりでちょうど90分、退店。さて、渋谷へはどうやって行こうか?。この前の日曜日のように、伊勢丹で買う方が美味しいものがある、ということで、小川町→都営新宿線→新宿三丁目(伊勢丹寄り道)→副都心線→渋谷のルートで。







伊勢丹に入って色々と歩いていると、いつも売り切れている東京吉兆の4,000円弱の弁当がまだ残っていて即決。ちょっと予算オーバーだけど、どんな味かためしてみたい!


ということで、また、ライブ会場に弁当持ち込み← 先週同様、無料の保冷剤を追加してます。



副都心線で渋谷へ。地下駅の通路から直結で便利な立地でしたが、会場の入口自体はちょっとわかりにくかった(スタバのところのエスカレータを上がるということで、スタバを探すのに手間取った)。

そして4階の会場入口着。ホールが6階で、4階と5階のロビーが広く、4階にあるコインロッカーもライブハウス比較で大き目で、特典会を行うアイドルの対バン向きの施設。ホールも横に広くて、ステージも高いので見やすい施設でした。

そして18:05、エラバレシのステージスタート、私が行けない時のステージでよくある、お気に入りのミス・ラビット衣装ラブ

ただ、この衣装は暑く、ゆりちゃんあせりんこだったので、次は秋かな。夏はまいちゃんとひっとの衣装を作ってバスケット・クィーンが良さそう。

セトリは下記の通り。

ミス・ラビット1.5cho
バスケット・クィーン
MC
アイノフシギ
もっと、ねぇもっと
逆境ノンフィクション

スカート裾がチェック柄のミス・ラビットということで、トリはチェッカーフラッグ・ラブ、と思いきや意外なセトリでした。ラストの振り付けから、逆境ノンフィクションがトリというのも良いセトリだと思いました照れ

そのまま、広い特典会エリアに向かい、終演後物販待機。当初は全員握手と集合ショットの予定でしたが、ミス・ラビット衣装で高まったことと、参加者の数から帰りの新幹線には間に合うとみて、朝倉ゆりちゃん、広沢まいちゃんとのツーショットチェキサインを追加、予算大幅オーバーてへぺろ

サインをもらい、退散。渋谷→銀座線→赤坂見附→丸ノ内線→東京のルートに。品川に向かわなかったのは…



GranStaでごはんを買い足したかった(寿司が3割引でお値打ちでした照れ)と、下のツイート写真を撮るため。





そして、最終の21:23発のぞみ265号に。








東京吉兆の弁当、弁当とは思えない味でこの価格は納得でした。容器を捨てるのがもったいなかった←

但し、ボリュームが小さいため、寿司を買い足したのは前述の通りです。

とはいえ、コスパ的には、美濃吉や前回の下鴨茶寮がよいかな。



当日購入だととんでもなく高い飛行機の運賃でJAL国内線ファーストクラスやANAプレミアムクラスを利用するのと比較すると、料亭弁当と酒を買って、EX予約で新幹線グリーン車に乗るのが安くて美味しかったりします。