米仏カップルのお子さんの
お誕生会に招待されました家


皆さん、子供の頃、誕生日会というものをやりましたか?

私は1回やった記憶があります。
家族だけで誕生会をするのが普通でした窓




友人宅に着いてびっくりナント
そこには友人夫婦の両親がいらっしゃいました

大人ばかりで、こどもがあまりいなく驚き
でもフランスへ引っ越して10ヶ月。
だからお友達もまだ沢山いないようです。






こどもの誕生会に、こどもを招待するのはわかるのですが
彼らの両親がいるのに、友人である私たちを呼ぶのは
何か日本での習慣を思うと変な感じがしましたakn
しかし旦那様は何にも不思議なことはないようです。

普通にご両親とお話しちゃいました。
特にアメリカ人のお母さんとは英会話でしたので
話しやすかったし、いろいろ質問されたので(笑)

このことは何度も書いてますが
お付き合いの仕方が全く違うように感じます。
こちらで友人というのは、友人の夫婦、こどもを含め
家族のような付き合いをする感じです。

だからか、とても親切にしてくれるし
逆に頼み事があると手伝ってもらおうとか
気軽に頼むようです。(遠慮しない)







お誕生会に参加しながら、
いかにも海外暮らしって感じだなぁ~と。
周り見渡すと皆、外国人?!(笑)

ハッピバースデートゥーユー音符と皆で歌い、
(皆、英語で歌ったわビックリ
この曲、世界共通なんだな~と感動苦笑トーン記号♪音符

英語もフランス語も話せるお子さん
4歳だから耳が良いし、覚えも早い。
今はむしろフランス語メインで話す。
(父;アメリカ人、母;フランス人)







ちなみに、こどものお誕生日会でありながら
明らかに大人中心に物事が進みますsao☆
もちろんプレゼント、ケーキなどはこどもが主役。

大人は話し込み、こどもは大人と同じように
リビングにいたかと思うと、
すぐに別の部屋へ遊びに行ってしまいました。

これはお誕生会に限らず、ホームパーティをしても
こどもが寝る時間なんておかまいなしに
大人中心に予定が決まってしまいます。

私は「こどもはそろそろ寝る時間だから」と
心配したりするのですが、
どうやら人にお呼ばれした時など
そこら辺が大人の予定(時間)に
こどもが順応するという感じがします。

こどもが退屈した、だだこねたから
だから帰るというわけでないようです。

大人中心の社会だからか、
実は親が一番広い部屋を使用なんて結構普通です。

異文化ですねsao☆地球





ペタしてね