チョリ~ス![]()
って、俺もしかして食べられてんの…
俺食べられちゃってるの~![]()
誰か~ヘルプミ~![]()
何やら上が騒がしいですが、
皆さん、お久しブリーフ
学生の皆さん
楽しい夏休みを過ごしていますか![]()
もうすぐ夏休みが終わりますが…
宿題がたくさん残っているそこの君
今日テレビを見ていたら![]()
こんな驚きのニュースが…
さあ、学生の皆さん
焦って
宿題がんばりましょうね(笑)
メタボだって勉強しているんですよ![]()
さてさて、今日はこのノートに
誰の名前を書くかな~(笑)
ちなみに、ここまで気合を入れなくても
いいですからね(爆)
さて、それではそろそろ
週刊メタボの始まりだよ~![]()
今回はとても長くなりそうなので
心して見てくださいね![]()
まずは、先週の水曜日
水曜日から夏休みに入ったメタボ
午前中は爆睡
(@ ̄ρ ̄@)zzzz
午後、さすがに寝てるだけでも
お腹の中のメタボジラが
グウ~ グウ~ グウ~
と雄叫びを上げています
しかたがないので
新小岩のやよい軒にいきました
カツ丼とざるうどんのセットを食べました
量が多いかな![]()
と思ったのですが、うどんが少ないので
丁度いい感じでしたね
そして、夜は時代やへ
野菜不足なので
サラダにトマトをたっぷりと
のせてもらいました
やっぱりフレッシュトマトは
旨いですよね![]()
その後、3軒はしごして
最後は久しぶりに、
錦糸町のチャンプに行きました
あまり覚えていないのですが
ミートソース系の2倍盛を食べたようです
寝ながら食べるという状態だったと
後日、ゲジが言っていました![]()
寝ぼけながら食べていると
こんなアクシデントが…
おいおい![]()
間違ってオイラのことを食ってるよ![]()
こんな事にならないように
気をつけましょうね(爆)
そして、先週の木曜日
時代やで飲んでいると、ブルーから
電話があり、元太鮨の大将夫婦と
シャクレのお店で飲んでいると
連絡があったので、合流しました
飲んで、騒いで怒られて![]()
またまたベロベロで
最後の締めにカレーチャーハン
を食べました
頭の中に描いていたチャーハンとは
違ってビビンバ風な感じですよ![]()
上からカレーをかけて
よく混ぜると…
こんな感じになりました![]()
シットリ系のカレーチャーハン
おこげが香ばしいですね
なかなか美味しかったですよ
しかし、3日続けて騒ぎすぎですね
騒ぎすぎて、ブルーの店で怒られ![]()
翌日は、元太鮨で大将に怒られ![]()
木曜日はシャクレに怒られ![]()
もはや、亀戸のお店には
これを置いておくしかないですね
これで、みんな
メタボが騒いでも大丈夫![]()
ブルーキレてる![]()
きっ!キレてな~い(笑)
そして、先週の金曜日
夕方カリスマに髪をカットしてもらって
いると、だめだめさ~が入ってきました
カット後に、だめだめさ~とブルーの
お店にいこうとしていたら
フラフラと歩くハマー発見![]()
3人でブルーのお店へ
途中、カリスマ・やおいち・元太の大将
が加わり盛り上がりました
ハマーかれおつ!
その後、ステーキを食べに
アミーゴに行きました
まずはビールですよね![]()
皆さん、ビールにも表情があるのを
ご存知ですか![]()
飲む前と、飲んだ後
こんなにも表情が違うんですよ(笑)
さて、今回もいっぱい食べましたよ
メキシカンスープとメキシカンサラダ
そして、やっぱり1ポンドステーキ
嬉しくなる美味しさですよね
今回ご飯は大盛にしてもらいました
するとカウンターから
あっち系のマスターが…
お兄ちゃん~![]()
こんぐらいでいいかな~![]()
と話しかけられ、ふと見ると…
( ̄□ ̄;)ギョギョ
すでに山盛の状態ですよ
あわてて、OKで~すと叫びました![]()
マスターまだ盛るつもりだったみたい
ですよ![]()
とても、美味しかったんですが
かなり苦しかったです![]()
苦しくて何も入らない状態だったので
この日は早めに帰宅しました![]()
テレビを見ていると
こんなニュースが…
次期ドナルドに大泉 洋さんが決定
まさに適任ですね![]()
まったくメークは必要ないですね(笑)
先週の土曜日は午後からやおいちと
二人で錦糸町のサウナに行きました
風呂に入って昼間から飲んでいましたよ![]()
お腹が空いてきたので
夜の7時すぎにサウナを出て亀戸へ
最近オープンした
街のハンバーグ屋さんに行きました
食券を買って
まずはスープが出てきました
そして、まずはやおいち注文の
カットステーキ&ハンバーグ
なかなか美味しかったそうです
そして、メタボ注文のトリプルセット
ハンバーグ・しょうが焼き・エビフライ
大好きな3種が食べられるなんて
嬉しくなってきますよね![]()
なかなか美味しかったので
これから楽しみなお店です
その後、自由空間で2時間ほど
映画を見て、元太鮨と菊亭に行って
帰りました
日曜日は夏休み最終日だったので
ニートしていました
そして、月曜日
お昼ごはんを食べに西大島の
すぎさんに行きました
ラーメン半チャーハン
やっぱりこのセット最高ですよね![]()
たまに食べると、このシンプルな
醤油ラーメン美味しいですよ
半チャーハンも丁度いい量でグッド![]()
食後に歩いていると
こんなお店がありました
いらっしゃいませ
ご自由にお入り下さい
入ったんですが、当然ながら
何もありませんでした![]()
恐ろしいお店ですね(笑)
そして、月曜日の夜ごはん
新小岩にある洋食のこいわ軒にて
ヒレカツとエビフライのミックスを注文
外はサクサク
中はジューシーなヒレカツ
外はサクサク
中はプリプリなエビフライ
どちらも最高でした![]()
食事中、なんだかずっと視線が…
食事をしている人はほかにいないのに…
なんだか少し怖くなりました![]()
しかし、犯人は猫ちゃんでした(爆)
そんな所から見てたのね~
さて、火曜日の夜ごはん
新小岩の成竜に行きました
明太ごはん
やっぱりご飯に明太子って愛称が抜群
美味しいですね
九州とんこつラーメン
とんこつスープが旨いですよね
もちろん麺はバリカツ
替え玉2玉いっちゃいました![]()
とんこつラーメン食べた後に
無性にアイスが食べたくなりました
ダジャレのキレが悪い![]()
気を取り直して
水曜日のお昼ごはん
蕎麦が食べたくなり
冷やしたぬき蕎麦大盛を注文
夏場はやっぱり冷やしたぬき蕎麦が
いいですね
冷たく冷やされたシコシコの麺を
豪快に食べると最高![]()
食後に歩いていると
何やら事故のようですね
巨大なパンケーキが車の上に落下
皆さん、頭上にも注意を…
水曜日は仕事が終了してから
後輩と錦糸町の祭ばやしに行きました
焼き鳥人気4本セット
キャベツホルモン炒め
ジャガベーコン
つくね温泉玉子添え
どれも、なかなか美味しかったです
そして、その後
スパゲティのチャンプへ
チキングラタンをつまみに
赤ワインで乾杯
後輩が注文した、ほうれん草とベーコンの
ホワイトスープスパゲティ
メタボ注文のキャベツとベーコンの
トマトスープスパゲティ
当然ながら、お店の人は
普通盛でいいの
って聞いてきました
最近食べすぎなのでここは我慢です![]()
でも、みた感じはやっぱり少ないですね
味はいつもながら最高に旨かったです![]()
あっ!そうそう
皆さん、これって似ていませんか![]()
とても可愛い
森 泉さんでも
似てしまうんですね(笑)
さて、木曜日から
長野・山梨方面に出張でした
前日、飲みすぎ食べすぎで
調子がわるかったのですが、
やっぱり朝は駅弁タイムですよね
今回は、すしのお弁当にしました
押し寿司にちらし寿司
食欲がない時に酢飯はいいですね
美味しく食べられました
おやおや、どこから出てきたか知らないけど
君も押し寿司が食べたいのかな![]()
さて、木曜日のお昼ごはん
次の新幹線まで20分きっていたので
上田駅の立ち食い蕎麦屋に行きました
特上もりそば
ちゃんとした蕎麦屋の蕎麦でした
コシがありとても美味しかったです
街ではカメラをもった人をよく
みかけますよね
動物もやっぱりカメラで写してほしいんです
どうです![]()
みんな興味ありすぎですよね(笑)
さて、木曜日の夜ごはん
あまり食欲がなかったのですが
松本の潮騒に行きました
スペシャル野菜炒めを注文
野菜炒めの上に玉子がかかっていて
マイルドな仕上がりですよ
やっぱり潮騒はグッド
とても美味しかったです
食後、ホテルでテレビを見ていると…
水着女性の出現で歓喜する男性人
水着女性がイモトさんだったと
知ると急に静まる男性人
わかる気がします(爆)
金曜日の朝ごはん
やっぱりホテルのバイキングは
いっぱい食べないと…
かなりなボリュームでしたが
美味しかったです
皆さん、地球を衛星写真で撮った画像
なんですが、地球に異変がでています
地球に顔が出現していますね(笑)
恐ろしい事がおきないことを
祈りましょう
さて、金曜日のお昼ごはん
甲府にある甲州ほうとうの小作にて
うなざらを注文
おざら(冷たいほうとう)と鰻丼のセット
おざらは冷たいほうとうなので
汗もかかずに食べれるので
夏場にはいいですね
そして、鰻丼でパワー補給p(^-^)q
さて、ここまでで
更新時間が3時間になりました![]()
てな事で、今回の更新はこのへんで…
こんなに長いので
最後まで読んでくれた皆さん
お疲れ~ライス
そして、あざぁ~す☆
それでは、みなさん
よい週末をお過ごしください








































































































































