メタボレンジャー奮闘記-ファイル0078.jpg



皆さん、チョリ~ッスビックリマーク

またまた更新をサボってしまいましたしょぼん



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0025.gif



先週からいろいろありましたからね!?


押尾 学さんの逮捕

酒井法子さんの逮捕

大原麗子さんの死去

台風や地震


終日、テレビや2チャンネルに

釘付けになっていました目


あっ!そうそう

酒井法子さんの逮捕を受けて

あのカップ麺のメーカーが

新製品をだしましたよ…



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0084.jpg



碧いうさぎ

かなり食べるのが怖いですね(笑)


そして、怖いといえば台風



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0012.jpg

こんな突風が吹いたら嫌ですね叫び


ましてや、こんな集中豪雨雨



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0076.jpg



もはや、、これはイジメですね(笑)



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0832.jpg


そっそんなカバな…



こんなに降ったら河川の氾濫が

心配されます注意



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0155.jpg


この看板

身体をはって危険を知らせて

くれてますね(笑)



さて、前フリもそろそろにして

いってみましょう


まずは、先週の月曜日

月・火と社長と東海方面に

出張でした新幹線


社長とは名古屋に13時待ち合わせ

をしていたので、名古屋でお昼ご飯

を食べました


カレーうどんの若鯱家にて

金シャチカレーうどんを注文



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0086.jpg



エビフライが2本にチーズが入った

カレーうどんです


プリプリのエビフリャ~

チーズが溶けて濃厚なカレースープ


とても旨かったですグッド!


夜は社長と一緒だったので、

写真が撮れませんでしたしょぼん


そして、先週の火曜日の朝


ホテルのバイキング



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0087.jpg


朝からしっかりと食べました


野菜ジュースに酢が入っていたのには

ビックリしましたね(笑)



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0250.gif



後から見たら

ちゃんと書いてありましたが…


そして、先週の水曜日のお昼ごはん


西大島にあるルック茶屋にて

日替わり定食を食べました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0088.jpg


チャーシューと焼き魚


おかずのボリュームがあって

嬉しいですよね


納豆か海苔かを選べるので

メタボは納豆にしました


美味しかったです


昼食後に会社に戻る途中

こんなカンバンが…



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0075.jpg



あぶない ちかよるな PTA


民主党の小沢さん

ずいぶん恐れられているんですね(笑)


さて、その後

外出して客先からそのまま直帰


神保町にいたので

久しぶりにキッチン南海へ


平目しょうがを食べました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0089.jpg


揚げたてで、熱々サクサクの平目


あっさりした白身にソースがからまり

とても旨いです


そして、しょうが焼き

これまた、いい味なんですよ


とても美味しかったです



おやっ!

僕の顔っていつから真っ黒く

なったんだはてなマーク



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0080.jpg



この鏡が汚れているのかなはてなマーク

不思議だニャ~


そして、木曜日の昼ごはん


西大島にある

すぎさんにて、すぎさんランチを注文



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0090.jpg


メタボレンジャー奮闘記-TS3O0091.jpg


鳥の炒め物

カニ玉

しゅうまい

チャーシュー


なかなかのボリュームですよ


カニ玉はフワフワ

鳥の炒め物も美味しい


なかなか豪華な昼食でした



戻る途中で

こんな物を発見しました目



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0083.jpg



なっなななななんと…

ドラえもん


このドラえもん故障してしまったの

でしょうかはてなマーク


さて、金曜日

時代やの後に、ブルーと二人で

ハッスルラーメンに行きました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0094.jpg



まずは、餃子

ここの餃子はニンニクたっぷりで

美味しいんですよ



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0093.jpg



ワンタン



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0092.jpg


コーンバター



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0096.jpg



煮豚めし 小


煮豚に特製のタレがかかっていて

美味しいんですよ



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0095.jpg



ハッスルラーメン 海苔トッピング


やっぱり背油がたっぷりの

ハッスルラーメン美味しいですね


家でテレビを見ていると

ボクシング中継がありました


残念ながらKO負けした彼



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0077.jpg



しかし、彼の頭には王冠が…


きっと、夢の中の彼はチャンピオン

になっているんでしょうね(笑)


そして、土曜日の夜

亀戸にある麺絆や519にて

ふじ麺 煮玉子入りの食券を購入



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0097.jpg



相変わらずのボリュームですね


どこから食べ始めるかはてなマーク

いつも迷ってしまいますあせる


角ふじ系だけあってマイルドな

豚骨醤油のスープ


ガツガツといけて

とても美味しかったです



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0063.jpg



おやおや!

この船も麺を食べているように見えませんかはてなマーク


なんだか美味しそうに見えるのは

メタボだけ…


そして、土曜日

時代やの後、ケンケンと二人で

焼肉屋の美苑にいきました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0098.jpg

メタボレンジャー奮闘記-TS3O0099.jpg


メタボレンジャー奮闘記-TS3O0100.jpg


やっぱり焼肉って美味しいですよね


そして、最後のシメで…




メタボレンジャー奮闘記-TS3O0102.jpg



ケンケン注文のテグタンスープ



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0101.jpg



メタボ注文の冷麺


やっぱり夏場は冷麺ですよね


サッパリしていて

美味しいですよね


さて、今回はネコとウサギ

似ているもの同士の特集といきましょう



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0072.jpg


メタボレンジャー奮闘記-ファイル0073.jpg


メタボレンジャー奮闘記-ファイル0071.jpg

メタボレンジャー奮闘記-ファイル0070.jpg


メタボレンジャー奮闘記-ファイル0069.jpg



いかがでしたはてなマーク

似ていますよね


とても可愛くて癒されますねラブラブ



さて、月曜日のお昼ごはん


喜多方ラーメンの坂内・小法師にて

チャーシューメンをオーダーしました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0103.jpg



ランチだったので

サービスライスがつきました


アッサリしたスープ

そして、このチャーシューのボリューム


とても嬉しくなりますね


美味しかったですグッド!


食後に歩いていると

こんな光景が…



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0082.jpg



これって有りなんですかねはてなマーク

電柱はやっぱりマズイですよねあせる


さて、火曜日のお昼ごはん


西大島の蘭丸にて味噌らーめんの

食券を購入しました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0104.jpg



豆板醤の効いた味噌スープ

なかなか美味しいですよ


暑さと辛さで顔から

ウォーターでした汗


暑さといえば、高校野球で

連日熱い熱戦がくりひろげられていますね



メタボレンジャー奮闘記-野球やらない?.gif



とりあえず、ダジャレ入れときました(笑)


昨日の夜はケンケンが

魚屋が営業している立ち飲みに行きたい

というので行ってきました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0105.jpg



マグロのブツ

やっぱりこれですね


とても美味しいです



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0106.jpg



イカ明太



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0107.jpg



イカ焼き

このカラシマヨネーズが最高



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0108.jpg



鰻の蒲焼


お疲れのケンケン

精力をつけるために注文


ここで、かなり飲んで

酔っ払いが完成しました


それから亀戸を夜回り

どこに行ったか不明…


最後に、梟にてラーメンを食べたようです



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0109.jpg


写真が残っていたのですが

あまり記憶が…


飲みすぎ注意ですねべーっだ!


さあ、今日から夏休みなので

思い切り飲むぞ~


って、すでに昨日からですがあせる


てな事で、これから

夜のパトロールに出かけてきます


それでは、みなさん


またね~音譜



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0065.jpg