メタボレンジャー奮闘記-ファイル0395.jpg



チョリ~ッスビックリマーク


箱の中に隠れていた

恥しがりやのメタボです


さて、最近のメタボ

お疲れ~ライスなんですダウン



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0393.jpg


ちょっと先週は調子に乗って

飲みすぎましたねあせる


まあ、メタボも飲みすぎですが、

飲みすぎで道路で爆睡している

あの有名なアイドルを見かけました…



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0406.jpg



ガッ・ガチャピン!!


見事に酔いつぶれてますね(笑)


さて、そんなガチャピンは無視して

いってみましょう


まずは、先週の土曜日


久しぶりに六本木に夜のパトロールに

行くことになりました


まずは、腹ごなしってんで

麻布にあります鉄板串麻布 塩屋に

行きました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0451.jpg



さすがは塩屋ってだけあって

見慣れない塩がいっぱいあります



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0449.jpg



まずは、超濃厚な豆腐

これも当然ながら塩で食べます


濃厚な豆腐に塩が上品で旨い



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0453.jpg


メタボレンジャー奮闘記-TS3O0454.jpg

メタボレンジャー奮闘記-TS3O0456.jpg


メタボレンジャー奮闘記-TS3O0457.jpg


メタボレンジャー奮闘記-TS3O0458.jpg



どれも美味しいですよ


特に、あぐー豚のソーセージ


肉汁がジュワーっと出てきて

最高に美味でした



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0455.jpg



鳥刺しの盛り合わせ


新鮮でバツグンに旨かったです


美味しい物をたくさん食べたので

勢いがついて夜のパトロールへ…


夜のパトロールが終わると

小腹が空いてきたので六本木の

真希うどんへ行きました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0459.jpg



メタボが食べたのは梅玉子とじうどん


あっさりしていて美味しかったです



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0460.jpg



ブルーは鍋焼きうどんを食べていました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0461.jpg



そして、タカはお腹がいっぱいだったので

きのこのあんかけオムレツを食べてました


家に戻ったのは朝の6時でした


家に帰る途中で

小さいながら女を泣かせる漢を

見つけました



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0407.jpg



小さいながらも

すでにこの貫禄


末恐ろしいですね(笑)


さて、先週の日曜日は

お昼に起床してボクシング観戦へ…


亀戸元太寿司の大将とやおいち

と待ち合わせていざ埼玉へ


埼玉スーパーアリーナへ向かう前に

まずは上野で腹ごなしって事で

ステーキ屋に入りました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0462.jpg



まずはサラダとスープ


そして出てきましたステーキ



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0464.jpg



ジャンボステーキ(500g)


嬉しくなるボリュームですよね


ちょっと肉が硬くて食べるのに

苦労しましたが全て完食しました


食事をしてから埼玉スーパーアリーナへ

向かいました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0471.jpg



青木ジムの結果


セミファイナルで行われた

WBC世界アトム級タイトルマッチ


見事に小関桃ちゃんが3度目の防衛


桃ちゃん おめでとうクラッカー


その前に行われたノンタイトル6回戦


東洋太平洋フライ級チャンピオン

大久保雅史君


ダウンも奪いフルマークの判定勝ち


しかし、試合内容はかなり課題の残る

ものでした


相手はノーランカー

KO勝ちして当たり前


気負いもあったのか、ジャブが出ず

大振りの目立つ内容でした


ジャブが出ないので相手に潜りこまれ

両目をバッテングで負傷


痛々しかったです


教訓をいかして来年は

世界チャンピオンになってほしいですね


メインは内藤チャンピオン対亀田選手


あの点差には納得できませんが

やはり亀田選手のアウトボクシングが

勝っていましたね


亀田選手 おめでとう

内藤選手 お疲れさまでした


試合終了後

青木ジムは池袋で祝勝会だったのですが

時間が遅かったのでメタボたちは

そのまま帰ってきました


錦糸町に着いたのが23時でしたが

結局は中華屋で打ち上げでした


途中、祝勝会を終えた有吉会長

小林トレーナー・大久保君も合流


2時まで飲んじゃいましたあせる


翌日の仕事は辛かったですショック!




メタボレンジャー奮闘記-ファイル0403.jpg



さて、この前食べた丸ごと鳥のから揚げ


各部位のパーツを元の形に戻してみると…




メタボレンジャー奮闘記-ファイル0404.jpg



あっ!あれ~

こんな形になっちゃいましたあせる


さて、ある日のサイゼリア


一番人気のミラノ風ドリア

ほうれん草のホワイトスパゲティ



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0444.jpg


メタボレンジャー奮闘記-TS3O0443.jpg



やっぱりサイゼリアは安くて

美味しいですよね


さて、ある日のすぎさん 西大島


タンタン麺を食べました



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0445.jpg


台湾タンタン麺

かなりの辛さで顔からウォーター汗


この辛さが美味しいんですけどね


さて、オートレースで面白いレース

がありました


田中選手権レース



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0333.jpg


メタボレンジャー奮闘記-ファイル0334.jpg



誰が勝っても田中選手の勝利


実況するのが大変そうですね(笑)


さて、ある日の西大島 アパホテル1F

徳吉酒家 



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0472.jpg



マーボー茄子



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0474.jpg


メタボレンジャー奮闘記-TS3O0475.jpg



鳥と海鮮の塩炒め


さて、ある日の伝説のスタ丼 秋葉原


スタミナ丼 肉増し



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0473.jpg



ニンニクの風味がよく

濃い目の味付けが美味しいです


なかなかいいもんですね


さて、ここで描かれた

びっくりするアートです



メタボレンジャー奮闘記-ファイル0255.jpg


メタボレンジャー奮闘記-ファイル0254.jpg


メタボレンジャー奮闘記-ファイル0253.jpg



こんなリアルなアートを見たら

ビックリしますよね


ちょっと怖いです


さて、亀戸 時代やから新作です


まずは、焼きカレー



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0448.jpg



おにぎり1個分のご飯にたっぷりな

カレーを入れて、その上から生卵


生卵の上からチーズをかけて

オーブンで焼くと熱々の焼きカレーの

完成です


なかなか焼きカレー美味しいですよ


そして、もうひとつ


トマト鍋



メタボレンジャー奮闘記-TS3O0476.jpg



ホールトマトをミキサーにかけて

スープを作ったイタリアンな鍋です


女性にうけますね


こちらも、なかなか美味しかったです



さて、本日はこのへんで…


それでは、皆さん


またね~♪



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0138.jpg