チョリ~ッス![]()
ずっと上から押さえられて
この状態なんですが…
ってな事で、またまた久しぶりな
更新となりましたメタボです
せっかくの3連休も飲んで
終わっちゃいましたね![]()
皆さんは、楽しい連休でしたか![]()
メタボ、今日は天気がいいので
雲
を見ていました
すると、こんな雲が…
ライオンに見えますよね
そして、ズザーッ!
に見えちゃいませんか![]()
たまに雲を眺めるのもいいですね
さて、つい先日
フクロウを捕まえました
怪我をしていたので
病院に連れて行こうと
車に乗せたところ…
怒っているのか、すごく暴れたので
ダンボールの中に入れると…
もうこの睨みですよ![]()
怖すぎますよね![]()
怖すぎて目を合わせられませんでした![]()
彼はゴルゴ13ですかね(笑)
さて、それではいってみましょう
まずは、タイトルにあります
焼きカレーのストーンに行ってきました
場所は、JR浅草橋から歩いてすぐ
の場所にあります
ランチタイムだったので、
当然ながら行列ができていました
しばし行列に並びながら
順番を待っていると、やっと自分たちの
番になりテーブルに案内されました
注文はもちろん焼きカレー大盛
大盛はご飯が二倍入っているんです
まずは、サラダと小鉢(やっこ)がでてきました
サラダ・小鉢を食べていると
まもなく焼きカレー大盛がでてきました
ご飯のうえにカレールーをかけて、
ブロッコリー・ソーセージを入れて
生たまごを落とし、上からチーズをかけて
オーブンで焼き上げます
チーズの下から半熟玉子が出てきました
チーズ・半熟玉子とカレールーとを絡めて
食べると、もう最高に旨いですよ![]()
やっぱり、カレーとチーズは合いますね
ご飯のボリュームもあって
大満足でした
街をブラブラと歩いていると
卑猥なマークが目に飛び込んできました
これを作るときに影を想像できなかった
のですかね![]()
誰が見ても卑猥なマークにしか
見えませんよね(笑)
さて、メタボお気に入りの西大島
アパホテル1階の徳吉酒家にて
得々セット
カレーチャーハンと坦々麺
カレーチャーハンが旨いんですよ
そして、坦々麺もなかなか旨かったです
ボリュームもあって
セットもいいですね
また別の日
日替わり定食(ホイコーロー)
ホイコーロウ旨かったですね
味付けもメタボ好みでよかったです
そして、当然ながらお代わりは
おかゆですね
チャーシューにザーサイを入れて
ズルズルと食べるのが最高にいいですね
とても旨かったです
あっ![]()
この前こんなのを見かけました
PEPSI AZUKI
ペプシさん
またまたやってくれましたね
あずきだなんて、
どんな味がするんでしょう![]()
さて、この前
らーめん花月 嵐でこんなポスターが
目に入りました
その名もモンスター
激背油・極旨味噌の怪物拉麺
そんなポスターに釣られて
モンスター食べちゃいました
たしかに背油がたっぷり
かなりコッテリ系のラーメンでした
なかなか美味しかったです
さて、下の写真は
あるラーメン屋さの
無料トッピングのメニューです
下から2番目の課長が気になりますね
ちょっと頼んでみたいです(笑)
ある日の夜ごはん
新小岩にある味の五十番にて
肉丼大盛を注文
昔からここの肉丼が好きなんです
ちょっと甘めの餡がご飯に絡んで
美味しいんですよ
そして、ある日のお昼ごはん
神保町のキッチン南海にて
カツカレーを食べました
真っ黒のカレーが旨いんです
カツも揚げたてで、サクサクしていて
とても美味しい
やっぱりキッチン南海はいいですね
さて、下の写真を見てください
顔にペイントしているんですが、
とても素晴らしいです
かなりのクオリティーですね
グッドジョブ(o^-')b
さて、ある日のお昼ごはん
御徒町にある味噌福にて、
味噌コーンバターの食券を購入
味噌コーンバター
なかなか美味しかったです
味噌にコーンとバターって
最高に合いますね
そして、ある日の夜ごはん
新小岩にある洋食の小岩軒にて
ハンバーグ定食を食べました
やっぱりハンバーグは美味しいですよね
メタボの大好物です![]()
さて、海外には面白い遊具があります
タイタニックのパニックが
体験できる遊具なんですかね![]()
面白そうです
メタボもやってみたいです
さて、ある日のお昼ごはん
住吉にあるマグロの本宮にて
海鮮丼を食べました
新鮮な海の幸が入った海鮮丼
とても旨かったです
そして、ある日の夜ごはん
新小岩にあるラーメン処 力にて
辛味噌ラーメンセットを注文
あいかわらず、味噌が美味しいですね
コクがあって最高です
辛味噌はメタボには十分な辛さで
顔からウォーターでした(;^_^A
さて、面白い広告の数々を見てみましょう
実際に見てみたいですね
とても素晴らしい広告です
さて、ある日のお昼ごはん
池袋のゴルドラッシュに行きました
ダブルチーズハンバーグ300gを頼みました
見た目がすでに美味しそうですよね
ハンバーグがジューシーで旨かったです
そして、やっぱりチーズが最高
ただし、ご飯がかなり硬かったのが残念
でした
そして、ある日の夜ごはん
ステーキハウス加真呂にて
トリプルを注文
焼肉・ハンバーグ・サイコロステーキ
かなりなボリュームでした
まあ、それなりに美味しかったです
値段はリーズナブルなんで
たくさん肉が食べたい人向きですね
さて、ちょっとドキッ
とする画像です
ちょっと、ドキッとするバスタオルですね
遊び心があってグッド![]()
そして、こんな1枚も…
ちょっとドキッ
としちゃいますよね
とても素晴らしいバッグでした
さて、ある日のお昼ごはん
西大島のすぎさんにて中華丼大盛を
食べました
熱々の餡が美味しかったです
そして、ある日のお昼ごはん
西大島の元太鮨にて三色丼を食べました
マグロ・ハマチ・サーモン
ネタが大きめで美味しかったです
さて、ここでトリックアートの数々を
見てみましょう
どれも立体感のある素晴らしい
トリックアートですね
まさに芸術です
そして、連休中の夜ごはん
亀戸のなか卵にて、ダッカルビ丼と
ミニはいからうどんのセット
ダッカルビ丼
味付けがなかなか旨かったです
そして、連休中の夜ごはん2
亀戸の菊亭にてラージャン麺
(麺2玉分)
あいかわらず、美味しかったです
2玉食べてお腹がパンパンでした
そして、昨日は
カラオケ
に行ってきました
たくさん歌いましたね![]()
そして、やっぱり最後の締めは
ラーメン
ハッスルラーメンに行きました
おつまり盛り
餃子
おつまみモヤシ
以上をつまみながら、
ウーロンハイを飲みました
そして、最後は…
チャーシュー丼(中)
やっぱり旨いですよね
ついつい食べてしまいます
ハッスルラーメン
(のり・ネギ)トッピング
やっぱりコッテリのハッスルラーメン
美味しいですね
背油たっぷりで
パワーがつきましたp(^-^)q
さて、今回はこの辺で…
明日からまた仕事がんばります
皆さん、本日はゆっくりと
お休みください




















































