メタボレンジャー奮闘記-NoName_0826.jpg


チョリ~スビックリマーク

またまた久しぶりの更新となってしまいましたあせる


実はある事件に巻き込まれて…



メタボレンジャー奮闘記-サスペンスギャグ.gif


火曜サスペンス風にしてみました(笑)


普段と変わらない日常だったんですが、

またまた風邪を引いてましたカゼ



メタボレンジャー奮闘記-風邪ひきーの.gif


なので、調子が悪く

夜も早く寝てしまったので

ブログ更新できませんでしたあせる



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0801.jpg


調子が悪いと何もやる気力が起きませんねダウン



メタボレンジャー奮闘記-MAXめんどくせー!!.gif


そんな今週でしたが、

テレビでは草なぎさん逮捕のニュース

が連日放送されていましたね


深夜の公園とはいえ

誰かに見られてるかも知れませんので

気をつけましょう目



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0820.jpg


メタボも相当に飲むほうなので

気をつけたいと思います


さて、今日はあいにくの雨模様雨でしたね


かなり強く雨降っていましたが

原因はこれだったみたいですよ!?



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0796.jpg


まさに自然の驚異ですね(笑)


さて、それではそろそろ始めますね


まずは、土曜日の夜

亀戸の居酒屋 時代やにて

グラタンを食べました



メタボレンジャー奮闘記-090417_2121~01.jpg


これは、カリスマ理髪師が作って

持ち込んだのをもらいました


オーブンで焼いてもらい熱々のメラメラ

グラタンはメチャメチャ旨いです


さすがはカリスマ

グッドジョブ(o^-')b


そして、もう一品

黒板にお勧めメニューが書いてあり

その中でサメの煮付けを発見目


サバの煮付けの書き間違いと思い


「ゲジ」


サメの煮付けくれる~


と注文したところ出てきました…



メタボレンジャー奮闘記-090418_2343~01.jpg


本当にサメの煮付けだそうですビックリマーク


味はたんぱくで、小骨もなく

メタボには食べやすかったですね


皆さんもサメ食ってみませんかはてなマーク


そして、日曜日

ボクシングの券をもらったので

やおいちと二人で後楽園ホールに行きました



メタボレンジャー奮闘記-090419_1220~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090419_1221~01.jpg


12時ちょっと前に到着したので

まずは腹ごしらえと思いピリ辛チキンと

ビールビールで乾杯


そして、ダブルチーズドックをほおばりました


ソーセージがパリパリでジューシー

そして、ダブルチーズが濃厚でかなり旨かったグッド!


やっぱり昼間に飲む酒は最高(o^-')b


それから後楽園ホールに行きました



メタボレンジャー奮闘記-090419_1418~01.jpg


前から4番目の席でリングが目の前でした!!


そして、前には共栄ジムの金平会長が座って

いました

左に半分だけ写っているのがそうです


全世界チャンピオンの坂田選手のスパーリング

がありましたが凄いスピードです叫び


やはり世界を獲った人は違いますね


メタボ達は、ウーロンハイを4杯飲んで

すっかりご機嫌でしたよ音譜


その日の深夜に放送されていたボクシング中継で

ばっちりとメタボ達が写っていたそうですガーン


ウーロンハイ片手に熱く応援していたようです(笑)


会場にはキャーインの天野くんも来ていました


帽子を被っていましたがどう見ても


天野くん…



メタボレンジャー奮闘記-みたいな~.gif


やおいちが話しかけると

普通に応対してくれて、とてもいい人でしたグッド!


ボクシング終了したのが3時前だったので

東京ドームに向かいました



メタボレンジャー奮闘記-090419_1213~01.jpg


展示してあった原監督のハイタッチ人形と

ハイタッチしちゃいました(笑)


そして、当日券を買って

オリックス対楽天の試合を観戦



メタボレンジャー奮闘記-090419_1456~01.jpg


ここでも、ビールを飲んで

休日を満喫しています


野球観戦後は、酔い覚ましに

御茶ノ水まで歩いていきました


そして、カロリーにて腹ごしらえ


カロリー焼きハンバーグセット



メタボレンジャー奮闘記-090419_1634~02.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090419_1634~01.jpg


カロリー焼きの下には

たっぷりのスパゲティがあります


スパゲティをおかずにご飯を食う


やっぱり、かなり旨いですよ


ボリュームあるんですが

二人とも完食しちゃいました


その後、亀戸に戻り3軒はしごして

8時に帰宅


爆睡ぐぅぐぅしていました(笑)


きっと風邪の原因はこの飲みすぎに

あるような…


あっ!そうそう

歩いているときに面白い影を見つけました



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0823.jpg


なんの形に見えますかはてなマーク

きっと作ったときに、影の形までは

計算していなかったんでしょうね(笑)


そして、月曜日の昼ごはん


神楽坂にある中華料理のりゅうほう


ここで、チャーハンを注文


メタボの前に入った2人と、

メタボの後に入った人もみんな

チャーハンを注文していました



メタボレンジャー奮闘記-090420_1321~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090420_1322~01.jpg


りゅうほう名物のチャーハン


しっとりしたチャーハンでメチャ旨いです


塩加減が絶妙なんですよね

そして、チャーシューがまた旨いんです


スープも最高で大満足でしたグッド!


そして、火曜日の夜ごはん


新小岩の葛飾太郎にて味噌ラーメン煮玉子

トッピングで注文



メタボレンジャー奮闘記-090420_2015~02.jpg


ここの味噌らーめん

なかなか旨いんですよ


濃厚なスープがいいですね


メタボは、本当に

味噌らーめんが好きなんですよ


味噌のスープの中に身体中浸かりたい


って…



メタボレンジャー奮闘記-違うか!.gif



さて、水曜日の夜は後輩と

錦糸町の焼き鳥屋で飲みました


そして、最後の締めでつけ麺を食べに

七菜矢(ななや)に行きました


味玉つけ麺の食券を購入


サービスで大盛が無料なので

大盛にしてもらいました


しばらくして、出てきましたよ



メタボレンジャー奮闘記-ぱぁ でた!!.gif


味玉つけ麺大盛ですビックリマーク



メタボレンジャー奮闘記-090421_2101~01.jpg


メタボレンジャー奮闘記-090421_2101~02.jpg


たしか大盛だと510gだったと思うんですが

かなりなボリュームでした


つけ汁は動物系のスープですね

ニンニクの風味がかなり強いです


全体的には、なかなか美味しかったですよ


かなり脂も多めなので

飲んだ締めだと太りそうですね(笑)


そして、木曜日の昼ごはん


西大島の元太鮨にて

ちらしを注文



メタボレンジャー奮闘記-かしこかしこまりましたかしこ_0002.gif


けっして、こんな店員ではないですよ(笑)



メタボレンジャー奮闘記-090422_1216~01.jpg



ちらしは色んなネタが楽しめるからいいですよね


なかなかのボリュームで美味しかったです


さて、ブログ更新しながらウトウトしていますよ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0160.gif


風邪薬を飲んでいるせいかも知れませんね


でも、土曜日なんでこれから

夜のパトロールに行ってきます


それでは、皆さん

よい週末を迎えてくださいね



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0244.jpg