チョリ~ス![]()
何だかダルダルなメタボで~す![]()
最近スランプでなかなかブログが更新
できないでごめんなさい![]()
えっ![]()
別に期待していない…
ネタ集めに必至です(笑)
そんなのに必死なだんて…
お前に言われたくないや(笑)
今日もたくさんの笑顔が見たいですね
それでは、いってみましょう
まずは、土曜日の夜ごはん
亀戸にある麺絆や519にて
辣醤麺 中盛を注文
このメニューは、亀戸の元太鮨 大将から
辛くて旨いと太鼓判を押されていたので
勇気を持ってオーダーしてみました
しばらくすると、見るからに辛そうな![]()
辣醤麺が出来上がりました
まずは、スープから
ズズズズズッ
かっ!辛い![]()
辛いんですが、すごく旨い![]()
コクがあります!
野菜が多いので、なんとか
食べ進めていけます
これ、亀戸の蒙古タンメンよりも
辛いですよ![]()
顔からウォーター
がまったく
止まりません![]()
辛かったんですが、
最後まで美味しくいただきました![]()
政治もこれぐら熱く
なればいいんだよな~
って、誰かに似ていますね![]()
そして、土曜日またまた
六本木に夜のパトロールに行っちゃいました
夜のパトロールが終わったのが
朝の5時すぎ
どこの飲食店も人でごったがえしていました
六本木は不景気あまり関係ないんですかね
結局、行く店が見つからなかったので
天下一品に入りました
餃子をつまみにウーロンハイ
そして、締めはコッテリ大盛 味玉入り
やっぱり相当にコッテリですね(笑)
でも、スープがクリーミーです
メタボは天下一品好きですね
まあ、朝に食べるものではないです(笑)
日曜日は昼過ぎに起きて
珍しく掃除をしました
しかし、すぐに燃え尽きました(笑)
あっ!そうそう
メタボは千葉の高校に行っていたのですが、
千葉の小・中学校って出席簿が誕生日順
って本当なんですかね![]()
メタボは東京の学校なんでわかりません![]()
さて、月曜日の昼ごはん
西大島のすぎさんで
もやしそばを食べました
このトロミがいいんですよね
ちょっと後味が甘く感じるんですが
美味しかったです![]()
そして、月曜日の夜ごはん
新小岩にある元ボクシング
日本チャンピオンのお店
とんかつ松本に行ってきました
脂が好きなメタボは当然ロースカツを注文
皆さん、どうですか![]()
この厚切りのお肉
メタボ見ているだけで
口からウォーターが![]()
さっそくいただいてみましょう
真中からパクリ
ジャストミート![]()
ジューシーですよ
衣がサクサク、中がジュワー
ふたたび…
ジャストミート![]()
やっぱり美味しい肉を食べると
テンションがあがりまっくす![]()
肉が厚いので、けっこう
お腹がいっぱいになりました
とても美味しかったです![]()
見たぞ
メタボ
オイラとマグカップがしっかりと見たぞ![]()
はいはい!ありがとうね
やっぱりミート最高です![]()
ミートといえば、こんなカバンいかがですか![]()
お腹が空いたら、いつでも
焼いて食べれますね(笑)
って…
2日続けて、西大島のすぎさん
ランチ限定の八宝菜を注文
少し量が少なく感じましたが
さすがは八宝菜ですね
メチャメチャ旨いですよ![]()
食後に歩きながら空を見上げると…
顔に見えませんか![]()
それと、こんな雲があったら
楽しいですよね![]()
メタボの勝利です![]()
なんかくれ~
そして、火曜日の夜ごはん
リンガーハットにて
ジャンボチャンポンを食べました
チャンポン美味しいですよね
本当にあった怖い話が見たかった
ので、ダッシュ
で食べました
メタボ怖い系の番組好きなんです
家に帰る途中で
コンビニで買い物をしました
やっぱり恵方巻を食べないとね
家に帰ってから、しっかり食べました
方角がわからなかったので
目をつぶってクルクル全方向を向いて
食べました(笑)
まあ、きっといい事あるさ(笑)
さて、今日の昼ごはん
西大島の元太鮨で、三色丼を食べました
マグロ・シャケ・ハマチの代わりにカンパチ
かなりなボリュームでした
ネタもメチャメチャ美味しかったです![]()
こんなにボリュームがあって
680円
嬉しい一品ですよね
驚いた顔が見事に似ていますよね(笑)
メタボ爆笑しちゃいました![]()
そして、今日の夜ごはん
新小岩の珍来で味噌チャーシューメン
を注文しました
珍来の味噌ラーメンは旨いんです
スープが絶品なんですよ
今日も満足しました
さて、明日の夜はアメブロの
BLOG of the year2008 授賞式の
招待状が当たりましたので後輩と
行ってきたいと思います
アフターパーティーもあるそうなんで
レポートしてきたいと思います
それでは、皆さん
またお会いしましょう


























