メタボレンジャー奮闘記-NoName_0264.jpg



チョリ~スビックリマーク

今日は祝日祝日なんでノンビリしていまっくす



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0668.jpg



なんだかポカポカで眠いんですぐぅぐぅ

ぐぅぐぅ(@ ̄ρ ̄@)zzzz


気がつくとウトウトしています


おやっ!

ネコちゃんも気持ちよさそうに

寝ていますねぐぅぐぅ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0639.jpg



って、岩!?

完璧に猫が寝ている姿ですねビックリマーク



おやおや…

似ているから気になりますかはてなマーク



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0069.jpg



ヒヨコとひょこですもんね(笑)

お互いにガン見目していまっくす


さて、それではいってみましょう


まずは、戦友の土曜日の夜ごはん


新小岩の洋食 じろう

オムライス大盛を注文



メタボレンジャー奮闘記-081220_1900~01.jpg



メタボレンジャー奮闘記-081220_1900~02.jpg



懐かしい玉子でくるんだ

オーソドックスなオムライスですね


ご飯もチキンライスでグッドジョブ(o^-')b


昔よく食べていた洋食屋の

オムライスでした


懐かしく、そして美味しかったですグッド!



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0018.jpg



お腹がいっぱいになると

眠くなるニャン


そして、土曜日

その後は時代やに行きました



メタボレンジャー奮闘記-081220_2358~01.jpg



手羽先揚げ

名古屋の手羽先はもちろん旨いですが

ここのも旨いですよグッド!


そして、その後

合流したブルーとピエールと一緒に

珍来に行きました



メタボレンジャー奮闘記-081221_0225~01.jpg



ここでも、またまた飲みました


まずは、おつまみチャーシュー



メタボレンジャー奮闘記-081221_0230~02.jpg



そして、餃子

大きな餃子で美味しいですよ



メタボレンジャー奮闘記-081221_0230~01.jpg



チンジャオロース



メタボレンジャー奮闘記-081221_0228~01.jpg



焼き肉


おかずだけでもかなりな量なんですが

やっぱり締めは麺ですよね



メタボレンジャー奮闘記-081221_0258~01.jpg



ピエール注文の塩バターラーメンラーメン



メタボレンジャー奮闘記-081221_0259~01.jpg



メタボとブルー注文の味噌バターラーメンラーメン


珍来は味噌が旨いんです

濃厚な味噌でグッドジョブでした(o^-')b



そんなに食べすぎると

メタボになるニャー



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0583.jpg



って、おいっ!

君のがメタボですよ(笑)


でも、やっぱり気になったんで

散歩に行きました



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0651.jpg



歩いていると格好いいスポーツを発見目

よく見るとイラストでしたビックリマーク



そして、さらに歩いていると

逆さになった建物を発見目



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0636.jpg



凄い技術ですよね

中がどうなっているのか見てみたいです


棟梁グッドジョブ(o^-')b


そして、帰り際に少年から

こんなチケットをもらいました



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0638.jpg



行かないほうがいいですね(笑)


そして、月曜日のお昼ごはん


神楽坂にいましたので

あの巣鴨の行列店に行ってきました

古奈屋 神楽坂店



メタボレンジャー奮闘記-081222_1236~02.jpg



メタボレンジャー奮闘記-081222_1236~03.jpg



メタボレンジャー奮闘記-081222_1236~01.jpg



日替わりランチ

月曜日は牛コラーゲンDAY


牛Wコラーゲンカレーうどん

ミニサラダ

一口玄米ごはん


まずは、カレーうどんにコラーゲンを

よく溶いてから食べます


とてもクリーミーなスープですね


それほど辛すぎず、甘すぎず

ちょうどいい辛さです


牛すじが柔らかいですよ


ジャストミートアップ


旨いですグッド!


そして、うどんを食べたあとのスープに

一口玄米ごはんと生姜を投入


これまた旨かったですグッド!


さすが巣鴨の人気店でした


店をでると何やら喧嘩してますねドンッ



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0508.jpg



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0507.jpg



あらあら、アザになっていますよ


駄目ですよ!

仲良くしましょうね


そして、月曜日の夜は錦糸町で

忘年会でした


手打ち蕎麦のななやに行きました

居酒屋メニューに酒の種類が豊富なんです



メタボレンジャー奮闘記-081222_1949~01.jpg



まずは、おでん盛り合わせ



メタボレンジャー奮闘記-081222_1958~01.jpg



刺身盛り合わせ



メタボレンジャー奮闘記-081222_2006~01.jpg



鳥のたたき



メタボレンジャー奮闘記-081222_2016~01.jpg



ししゃも



メタボレンジャー奮闘記-081222_2028~01.jpg



牛もつ鍋



メタボレンジャー奮闘記-081222_2052~01.jpg



鱈の白子天ぷら



メタボレンジャー奮闘記-081222_2112~01.jpg



アタリメ


そして、最後の締めは

3.5人前の鴨汁そばを食べました



メタボレンジャー奮闘記-081222_2140~01.jpg



メタボレンジャー奮闘記-081222_2139~01.jpg



鴨汁そばメチャメチャ旨いですよグッド!

そばのボリュームも最高(o^-')b


とても楽しい忘年会でしたよ


ありがとうございました


さて、ここで子供の皮をかぶった大人達



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0615.jpg



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0614.jpg



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0613.jpg



やっぱり興味ありますよね(笑)

メタボも当然ながら子供の頃はこうでした


えっ!

最低ですって…あせる


ごっごめんなさい



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0121.gif



ちょっと、ふてぶてしかったですね(笑)


そして、昨日はお客さんたちと

別れてから時代やへ


時代や終了後に

やおいち・タカ・ゲジ・カリスマと

焼肉の美苑に行きました



メタボレンジャー奮闘記-081223_0118~01.jpg



ナムル盛り合わせ



メタボレンジャー奮闘記-081223_0119~01.jpg



キムチ盛り合わせ



メタボレンジャー奮闘記-081223_0121~02.jpg



韓国海苔



メタボレンジャー奮闘記-081223_0223~01.jpg



ユッケ



メタボレンジャー奮闘記-081223_0121~01.jpg



メタボレンジャー奮闘記-081223_0122~01.jpg



メタボレンジャー奮闘記-081223_0140~01.jpg



しっかりと焼肉も食べましたよ



メタボレンジャー奮闘記-081223_0242~01.jpg



そして、締め

皆はスープを飲んでいました


そしてメタボは冷麺



メタボレンジャー奮闘記-081223_0244~01.jpg



酢を1本まるまる入れたんで

酸っぱかったです


美味しかったですねグッド!


さて、今日はのんびりしたいと思います


それでは皆さん


またね~



メタボレンジャー奮闘記-NoName_0590.jpg