東京に、『くるりんぱっ!』と戻ってきたメタボですにひひ

昨日は、名古屋 栄の夜のパトロールが忙しく

ブログの更新が出来ませんでしたしょぼん


てな訳で、本日は怒涛の更新まいりまっくす


まずは、出張編 パート1


昨日の朝、7:03発のこだま新幹線に乗り込みました


駅弁シリーズ 本日はこれです!!



080318_0655~01.jpg


誰かさんへの当てつけでは、ありませんが

鶏づくし弁当です



080318_0656~01.jpg


朝からこんなに鶏づくしだと、

『コケコッコーにわとり ニワトリ 鶏

って、鳴いてしまいそうです(笑)


お弁当はけっこう旨かったです

これに、チキンラーメン(半熟たまご入)が

つくと完璧ですねにひひ


午前中、静岡でき客先を廻り

気が付くとお昼の時間です時計


静岡の駅をぶらつき

たまには、美味しい魚が食べたいなと思い、

沼津 魚がし鮨 アスティ静岡店を訪問


鮨にするか、丼にするか迷ったんですが

今回は丼にする事にしました


豪快みぞれ丼(数量限定) 1,500円


豪快という名に負けましたべーっだ!


これが、その豪快みぞれ丼です



080318_1227~01.jpg


けっこうなボリュームですよ

わさびを醤油で溶いて、上から豪快にかけます


木製のスプーンがついていますので、

スプーンで豪快に食べました


十数種類の具がちりばめられた丼

トロなんかは、口のなかでとろけちゃいました(笑)

すべて新鮮なネタばかりです


本当に美味しくて、ほっぺたが落ちそうでした

ボリュームありましたが、美味しく完食できましたグッド!


その後、浜松に移動して新幹線

客先を廻り


その後、名古屋へ移動新幹線


夕方夜の街仕事を終わらせて、ホテルホテルへチェックイン


夜のパトロールの前、しばしのリラックスタイム時計


しかし、リラックスタイムは長くは続きませんでした


出張編 パート2に続く