雨
は夜更け過ぎに、雪
へと変わるだろう
うううん~![]()
サイレントナイト![]()
ホリーナイト![]()
いまだに、亀戸ではミゾレまじりの雨
ですね
本当に雪
になるのでしょうか![]()
昼から雪が降って、積もったら
家に引きこもろうと思ったんですが、雨なんで
夜のパトロールに出てきました
やっぱり、人が少ないですね
人が少なくて寂しい分、もてないブラザーズは
熱く
盛り上がっていきたいと、思いマッスルp(^-^)q
気合を入れて、飲む前に
昨日のお昼の話をちょっと…
昨日のお昼は、神田いたので
後輩と神保町まで、歩いてお昼を食べに行きました
結構な距離を、歩きました
途中、つじ田の行列を横目に見ながら
スタスタと歩いていきます
こう見えて、メタボ
歩くスピードがメチャメチャ早いんです
半チャラーメンのさぶちゃんを過ぎ、
しばらくいった1本路地裏に目的の店があります
ハンバーグステーキでは、メタボの上位のお店です
ハンバーグハウス ランディ
どこぞの、検査でボロボロになっている人は、
きっとランデイーバースから店の名前とっている
んだよ![]()
なんて言いそうですが、残念ながら
まったく関係ありません(笑)
店内に入ると、2名の待ちがいました![]()
しかし、ちょうど入れ替えの時間帯
だったので、すぐに席につけました
メタボは、ビーフ100%
ランディハンバーグ 300gをオーダー![]()
ランディハンバーグはソースが選べます
しかも、300gからは、2種類選べますよ![]()
メタボは、スパイシーマヨ わさびマヨ
後輩は、スパイシーマヨ カレーマヨをチョイス![]()
まずは、コンソメスープが出てきます
何杯でも、おかわり自由なんです
当然メタボは、2杯飲みました
程なくして、ランディハンバーグが出てきました
ちょっと、ズームイン![]()
肉汁したたる、男前じゃないですか(笑)
Nice to ミート you!
メタボ早くも、ヨダレ注意報![]()
手前が、スパイシーマヨ
後ろが、わさびマヨですね
半分づつにソースをかけると、こんな感じです
後輩のスパマヨ・カレーマヨです
さっそく、スパイシーマヨの方から
いただいてみますね
あっ!そこのあなた
いまゴックンと、のど鳴らしたでしょう(笑)
もうちょっと、待ってくださいね
大きめにカットして、口の中へ
ジャストミート![]()
肉汁がしたたる、ハンバーグにスパマヨが
よく合いますね
ブラボ~![]()
ご飯が進みますね
この店は、ご飯もお代わり自由なんです
メタボにピッタリのお店でしょう(笑)
ちょうど、半分のスパマヨの部分を完食
ご飯のお代わりを頼みました
さあ、未知なるわさびマヨいっちゃいます
メタボ行きま~す![]()
アムロばりの勢いで、
ワサビマヨにかぶりつきました
ジャストミート![]()
これまた旨いですよ![]()
わさびの香りが、鼻を抜けていきます
マヨラーのメタボには、
たまらないソースですね
後輩のカレーマヨも少しもらって
食べてみましたが、これもカレーの風味が
とてもグッドジョブ(o^-')b
300gのハンバーグ難なく完食![]()
とても、旨かったです
やっぱり、ランディはいいですね
夜もっと大きいのをチャレンジしたいです(笑)
昨日、記事を更新しました蘭丸の
ホワイトタンタン麺で、ホワイトの意味は![]()
って、質問が結構ありましたので、
ここでご報告です
ホワイトタンタン麺は表面を見ると、
真っ赤ですが、赤い層の下はゴマがたっぷり
の白い層が広がっているのです
真っ白な白濁のスープがベースなので
ホワイトって言うんじゃないかなと、
メタボはかってに思っています(笑)
さてと、そろそろこの辺で
夜のパトロールに行きたいと思います
雪積もらなければいいですね
そんなの当たり前だのクラッカーですね(笑)
それでは、粉雪舞う素敵な夜に
ジャストミート![]()






