年末年始の暴飲暴食で、
身体がひと回り大きくなった
メタボです(涙)
そろそろ運動するぞと、
心の中で誓いました![]()
はい、誓っただけですが…
何か![]()
メタボ、2日から
長野県にある、上山田温泉に
行ってきました
もてないブラザーズのメンバー
タカと二人です
新幹線に乗り込み![]()
しばし、東京を離れます
まずは、腹ごしらえと
朝食用に駅弁を購入しました
国産 牛肉弁当です
朝から肉なんて、
素敵なじゃありませんか
奥さま~
パクパク
あっ!という間に完食です
肉が柔らかくて旨かったですよ
食後はしばし、Zzz…(*´?`*)。o○
その後、上田駅に到着
まずは、昼飯
長野ですから、やっぱり蕎麦ですね
しかし、2日から開いている店
少ないようですね
駅から、ちょっと離れた所にある
もみぢやに飛び込みました
メタボは、鴨南蛮そばを注文
蕎麦は、田舎そばで色が黒く
香りが少し強いのが特徴です
ツユも、いい味だしてますね
メインの鴨を口の中へ
カモーン![]()
親父ギャグ調子でてきましたよ(笑)
鴨も旨かったですね
相棒は、なめこオロシそば食べてました
かなり旨かったそうです
食後は、ブラブラと上田城へ
人があまりいないですね
ブラブラしていると、
何やら発見
問題です
これはいったい何でしょう![]()
正解は…
酒樽茶室だそうです
興味があったのですが、
人がいなかったので聞けませんでした(涙)
それから、今年3度目の参拝です
真田神社です
参拝を済ませて、上田駅に戻り
上山田温泉がある、戸倉駅へ
本日の宿は、朝日ホテルです
年末ギリギリに予約して、
ここだけ空いていました
料金も、正月なのに一人1万円と格安
ちょっと、覚悟していたのですが
普通のホテルでした(笑)
夕食までの間、
温泉に入ったり、ゴロゴロしていました
このマッタリタイムいいですね
7時になり夕食の時間になりました
出された料理です
さしみです
まぐろ・ハマチ・シャケ・甘海老でした
後ろに見えるのは、焼き魚です
煮物です
これは、一応
正月用のメニューなのでしょうか![]()
お新香に、酢の物です
ピリ辛で、なかなか旨かったです
茶碗蒸し
何と、ピザソースにチーズ入りです
これが以外に旨かったんです(笑)
日本対イタリア
ピザソースと、チーズの味しかしなく
イタリアが勝ちました
ご飯は、釜飯でした
オコゲが最高ですよね
蟹汁
蟹のエキスが出ていて、旨かったです
食後は、夜の繁華街に…
射的をスルーして、
キャバレンジャーのメタボ
スナックを捜索
しかし、ほとんどの店が閉まっています
しまった!まだ2日だったんだ![]()
しまった しまった
親父ギャグやっぱ、不調です![]()
韓国スナック 1時間 3千円に誘われ
遊んできました
やっぱり、休んでいる人が多く
寂しい感じです
1時間で店を出て、
スナックはあきらめ、ラーメン屋に…
餃子とチャーシューをツマミに、
二人で日本酒を、2合徳利で
10本とちょっと飲んじゃいました
締めに、ラーメンでは無く
すいとんを食べました
関東は醤油なんですが、
ここは味噌でした![]()
モチモチした食感で、
なかなか旨かったです![]()
ラーメン屋のママに見送られ
ホテルに戻ったのが、夜中の2時でした(笑)
亀戸の生活と、変わりませんよね
もてないブラザーズ
やっぱり、やっちめ~ました![]()
翌日、朝食の時間まで爆睡![]()
食欲なかったのですが、
全部食べておきました(笑)
食後、温泉に入り
マッハで着替えて、10時にチェックアウト
女将さん
帰った時間知っていたようで、
昨日はお早いお帰りで…
二日酔いのようですので、これどうぞ
と、スポーツドリンクを差し出してくれました
女将さんに見送られ、
酔いを醒ますため、歩いて駅まで行きました
戸倉から長野に移動
善光寺をめざします
人がいないのに気づきましたか![]()
前日に落雪事故があったらしく、危険防止
のために、迂回して参拝するそうです
メチャメチャ混んでいます
入場制限していますね
気合で今年4度めの参拝を済ませました
駅に戻る途中
ある屋台にメタボスコープ
ロックオン![]()
中川商店というタコヤキ屋なんですが、
なっなっなななな何と、
イイダコが一匹丸ごとです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
グルメリポーターのメタボ
素通りはできませんね
タコヤキを購入
わかりずらいのですが
大きなタコヤキが5個入っています
ちょっと、食べずらいですね
イイダコはプリプリして美味しかったです
その後、お土産を購入して
駅ビルの地下にある戸隠蕎麦にて昼食
メタボスコープ
ロックオンしたのが、これです
ビックリ天そば
名前通りビックリですね![]()
穴子が一匹丸ごとです(笑)
味については、微妙ですかな![]()
ちょっと、油っぽいです
二日酔いのメタボの胃には厳しい
蕎麦は、旨いです
何とか、完食しましたよ
相棒は、辛味オロシそばを注文
辛み大根は、かなり辛いです
でも、相当旨いんです
食べ終わるとスッキリするんですよ
本当は、上山田温泉にある琥珀
おしぼりうどんの店が
目的だったのですが、3日の夜からの
営業でした![]()
3年続けて訪問しているお気に入りの店です
悔しいので、もう一度
年内に訪問したいと思います
かなり長くなりましたが、
最後までお付き合いしてくださった皆さん
あざぁ~す☆
そして、お疲れ~ライス(笑)
今は、亀戸にてブログ更新しています
さきほど、またまた
お誘いのコールが![]()
男と、おばちゃんにはモテルんです(笑)
胃薬飲んで、行ってきま~す
ジャストミート![]()
























