グガ~
グガ~![]()
グガ~
グゴ~
ゴ~
♪
…∑ヾ( ̄0 ̄;ノはっ!
朝から、地鳴りのようなメタボジラ
のイビキに起こされた、
ちょっとお疲れ~ライスなメタボです(笑)
昨晩は、東京に戻ってすぐに、お客さんとの
忘年会がありました
大変盛り上がり、朝まで飲んでしまい、ブログ
の更新ができませんでした
ごめんなさい(涙)
さて、遅れましたが岐阜編です
ホテルでチェックインを済ませたメタボ
出撃準備も整いました
岐阜については、岐阜出身の人に紹介された
店が気になっていたので、行って見る事にしました
ホテルから、徒歩です
テクテクと歩いて向かった先
岐阜の繁華街 柳ヶ瀬です
柳ヶ瀬に着くと、目的の店は、高島屋のすぐ脇です
看板が見えてきました
本日の訪問先 元祖みそかつの店 一楽本店です
店に入ると、カウンターのみ10席ぐらいですかね
結構せまい店内です
さっそく、メニューをチェック
メタボスコープ
ロックオン![]()
みそかつとオムライスのセット
一楽本店は、みそかつの他に、
オムライスが名物のようです
メタボは、みそかつを
みそかつWにしてもらいました
しばし、作る様子を観察
3代目のご主人
めちゃめちゃイケメンくんです
作る姿が凛凛しいですよ
まるで、昔のメタボを見ているようです(笑)
そうこうしている間に、出来上がりました
まずは、みそかつWです
やっぱり、こっちに来たらみそかつですよね
Nice to ミート you!
たっぷりのキャベツの上に盛られた、みそかつ
旨そうです
小ぶりの豚もも肉をカラッと揚げています
オムライスを待とうかと、思ったのですが
待ちきれずにフライングです![]()
さっそく、一口いただきますか
ア~ン
…
ジャストミート![]()
うお~!柔らけ~![]()
とても、柔らかいです
脂身がなくて、
あっさりしています
とても食べやすいですね
それと、八丁味噌の甘みが優しいです
見た目の黒いソースからは、想像できない
さらっと甘いソースですよ
とても、旨いです![]()
続いて、オムライス出来上がりました![]()
どうです
見た目で旨そうでしょう
デミグラスソースのかかったオムライス
女性にも大人気のようです![]()
ケチャップライスをフンワリたまごで包んだ
昔懐かしいオムライスです
お母さ~ん(笑)
シンプルイズベスト
大人な感じのオムライスで旨かったです![]()
それに、お椀がつきます
3種類から選べるようです
あさり・わかめ・とん汁
メタボは迷う事無くとん汁を注文
とん汁も赤だしで旨かったです![]()
(食べるのに夢中で写真撮り忘れました)
とても美味しくて、楽々と完食しました
オムライス大盛でもよかったです
先代の味を守る
三代目のイケメン君
とてもいい仕事をしています
グッドジョブ(o^-')b
そして、翌日のお昼![]()
午前中にお客さんとの商談中
メタボ君
なんだか疲れた顔をしているな!
そう言うと、社長
『飯でも喰いに行こう』
お疲れ~ライスなメタボを気遣い
うな丼をご馳走してくれるそうです
向かった先は、なまずや
店に入り、席につき
すぐに注文してくれました
メタボ遠慮して、うな丼大盛にしました(笑)
しばらくして、うな丼出来上がりました
たっぷり盛られたご飯
その上に乗ったうなぎが旨そうです
いただきま~す![]()
豪快にご飯をかき込みます![]()
ジャストミート![]()
肉じゃなくても、ジャストミートでちゃいました(笑)
うなぎは、脂がのっていて、とてもジューシー
タレのかかったご飯旨すぎです
ガンガン食べ進めて完食しました![]()
とても、旨かったです
社長あざぁ~す☆
体力が回復した、典型的な単細胞 メタボ
体力が回復したのをいいことに、金曜日の夜は、
お客さんとの忘年会で、
またまた、ノリノリで飲みすぎてしまいました
今日から3連休の人もいるかと
連休最後は、クリスマスイブ![]()
もてないブラザースは、居酒屋で反省会かな(涙)
みなさんは、しっかりとイベント楽しんでください
みなさんの幸せを祈り
ジャストミート![]()


