ますます寒くなり、寒さが身にしみる結婚難民のメタボです(笑)
昨晩は、亀戸にあります、焼きとんの店
『小池屋』さんに、お伺いしました
『ヒーヒッヒッヒー』と甲高い声で笑う店主が、名物のお店です
彼は、何を隠そう…
我が、亀戸もてないブラザースの一員なんです(笑)
ここの焼酎はとにかく、焼酎の量がはんぱでなく、メタボも3杯が
ボーダーラインになっています
それ以上、飲みすぎると悪酔い→夜の街へ…
お決まりのコースが決定してしまう
いわば、恐怖のボーダーラインです(笑)
とりあえず、焼酎のジャワティー割を頼み、乾杯!
まずは、煮込み豆腐を注文
店主がちゃんと仕事しているので、臭味もまったくなく
とても美味しかったですよ![]()
つづいて、名物の朝鮮焼きをオーダー
ぶたバラ肉を、にんにく醤油で漬け込んでいます
独特の風味で、噛むとタレの味が染み出てきます
この恐怖の焼酎に合いますよ
ついついピッチが早くなってきます
つくねに、ねぎま、ぶたバラ
全て、塩にてオーダー
全て、美味しくいただきました
恐怖の焼酎も2杯にて終了(笑)
いつも元気な店主も、前日に飲みすぎたらしく
めずらしく、大人しかったです
お互い飲みすぎ注意だよ![]()
ま~くん
それから、12時まで居酒屋で時間を潰してから、
総勢9名にて、浅草 酉乃市へ向かいました![]()
外はメチャメチャ寒いですよ
北風がピューピュー吹いています
あまりの寒さに、鼻からウォーターが…
ピキーンと凍っちゃって
つららになりそうですからぁぁ(笑)
いよいよ入り口に到着
たくさんの人が集まってきていますよ
酉乃市は、商売繁盛を祈願して、熊手を購入します
毎年すこしずつ大きくするようですよ
景気が低迷していますが、ここはそんな事を忘れる
ほど活気ずいています
おや、見つけちゃいましたよ
歌舞伎の中村勘三郎さん
メタボ
凄く興奮してきちめいました(笑)
お参りを済ませて、いよいよ熊手です
なんだか凄くりっぱな熊手ですよ
周りでは商売繁盛を祈願して手拍子が鳴り響いて
いましたよ
もちろん、メタボたちも
周りに負けないくらいがんばりました(笑)
近所の方、うるさくてすいません
鷲神社を後にして、亀戸に戻り、
焼肉屋にて、反省会
いつもそうですが、何の反省会![]()
にんにく焼き
ホルモン系
最後に冷麺を食べました
あ~あ
3連休でいったい何キロ太るのやら…
メタボ奮闘記は、まだまだ続く…









