ユースのテラスからの景色も素敵いいお天気でよかった
この日はスプリットから日帰りで行ける観光名所へバスで移動
昨日到着した長距離バスターミナルから出発です
車窓が美しい
ボケちゃったけど、島のようになった街がケーキみたいでかわいいっ
まずはスプリットから車で2時間程のシベニクへ
11世紀からの歴史ある都市で、ここもやはり地の利からか、色々な国の
支配を受けてきた歴史があるそう
そんな街にはところどころ、子供用の遊具が
思わずシーソーで遊んじゃいました
旅先のテンションならでは・・・でも楽しかった
きゃっきゃとはしゃいだ後で、世界遺産でもある聖ヤコブ大聖堂へ
ゴシック様式とルネサンス様式が融合した美しい建物は、木やレンガを使わず
石だけで作られており、石造建築の教会としては世界一の大きさだそう
内部ももちろん美しく、特に洗礼室は息をのむ美しさ
外からの明かりの漏れ具合など、とても神秘的で厳かな気分になります
さてさて、プリトヴィッツェで出会ったご夫妻がすごくお勧めしてくださった
街の景色を一望する為、カメルレンゴの砦へと向かいます
中心に向かって高くなっている街の中をくねくねと進んで・・・
かわいらしい民家の窓辺にきゃっきゃとしていたら、標識を見失っちゃって
知らない街を歩くのって本当に楽しくて、つい夢中になっちゃうのです
庭仕事中のおじ様に道を尋ねたりして、ようやく塀らしきものが見えてきました
坂や階段をたくさん上って・・・
こういう、先が見えない階段とかわくわくしちゃいます
そしてようやく、到着
うーん、本当に美しい
海岸に向かって街が広がっているようで素敵
真っ青な海にくねくねとした湾も美しい
砦は結構広くて、色々な景色が楽しめます
かなりしっかりとした造りの砦です
真っ青な空も、真っ青な海も、オレンジ色の街並みも、どれだけ
眺めていてもあきません
潮風も気持ちいい
ちょっと残念だけど、そろそろ次の街へ移動しなくちゃ、ということで
次の港町も楽しみっ