ちょこっと贅沢ランチ@Wien Imperial Hotel | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

ウィーンといえば、シュニッツェルビックリマークということで、2日目の

ランチはカールスプラッツそばのインペリアルホテルへバラ
naoの日記
こちらのカフェのシュニッツェルはウィーン一という評判もkirakira*
きらびやかな店内にどきどきアップ
naoの日記
「お好きな席へどうぞ」とのことなので、窓際の席へクローバー

平日のお昼なので空いています黄色い花

naoの日記

ソファがふかふかで、美術館を歩き回った身体に嬉しかったですキラキラ3
(余談ですが、お手洗いもきらっきらの鏡張りで、一瞬前後不覚に

陥っちゃいましたきらきら 

そして、お待たせしました、シュニッツェルぶーぶー
naoの日記
お、おっきいびっくり

けど、かりっと薄く揚がっているので、半分に切られたレモンを

たっぷりと絞って、ぺろりといただいちゃいましたぺろっ
更には下に、丸々のポテト3つ分が隠れています音譜

付け合わせのサラダも美しいのですが・・・ここにもポテトが

隠れてましたビックリマーク
グラスの赤ワインを合わせておいしくいただきましたワイン

〆はもちろんインペリアルトルテシャボン
naoの日記
このウィーン旅行、裏目的は「ザッハトルテを色々食べたいなぁ音譜

なのでした てへへ

マジパンの層が結構しっかりとしたこちらのトルテ、確かに馬車移動でも

崩れなさそう馬
ただ、おいしいけれど私はもうすこしマジパンの主張がない方が好みキラキラ
とっても甘く、少しぱさついた印象ですはてなマーク

「mit Sahne(生クリームつき)」で注文したら、また印象が違ったのかもひらめき電球


高級そうな外観に少し緊張していましたが、スタッフの方はとても

フレンドリーで、 「その小さい身体で全部食べてしまうなんて、まるで
手品師ですね!(一応敬語なのがポイント)」 とかジョークを言ってきたり、

おひとりさまでも楽しいランチタイムを 過ごすことができましたお花


素敵なランチにお腹いっぱいhappy*
ごちそうさまでした~flower*